
3人目(娘)出産前に、乳がん発覚し、出産後(数日後)に片胸全摘手術を受け…
3人目(娘)出産前に、乳がん発覚し、
出産後(数日後)に片胸全摘手術を受けました。
あの時の不安や悲しさは未だに忘れられません。
(今でも思い出すと涙が…💧)
娘に母乳あげれないことは特に大きかったです。
あと、片胸が無くなって、子ども達にどう接していくか…、
旦那にはもう女として見られないんじゃないか…
術後も不安は募ってました。
結果は幸い、ステージ1で、治療もしなくて良いことに。
安心しました。
里帰りだったので、いっときは実家でお世話になってました。
GW旦那帰ってきて、みんなと一緒に自宅へ帰りました。
子どもにはまだ切った胸は見せてません。
お風呂時は、片胸帯して入ってます。
どのタイミングで外そうか、、まだ悩んでます。
旦那には見せました。
あまり見せたくはなかったけど、夫婦だしね。
この胸を見て、もう女として見ないんだろな…と思ってたけど
この前、久々に仲良ししました。
向こうからの誘いで、そのまま♡
あまりにも嬉しくて涙してしまいました。
旦那はチョットびっくりしてましたが➰
これからも末永く、仲良し夫婦で居たいなと、
改めて思いました。
長文最後まで読んで頂き、ありがとぉございました(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
- hiro(1歳1ヶ月, 6歳, 8歳, 10歳)
コメント

S.MAMA
良かったです。やっぱ嬉しいですよね❗️
ステキなお話でこちらも嬉しくなってしまいました☺️

ママリ
素敵な旦那ですね!羨ましい限りです☺️子供へはhiroさんの心の準備が整った時で良いんじゃないですか?胸がなくても子供にとって大好きなお母さんです☺️
-
hiro
(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)
そうですね✩
気持ちが落ち着いてからにしようかな☺️
ありがとぉございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”- 5月10日
hiro
ありがとぉございます(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)
はい♪
ホント嬉しかったです( ˃̶͈ ᴗ ˂̶͈ )♡