

🐣
基礎体温ははかってますか?
生理が規則的に来ていて排卵予定日が分かるようでしたら、その前後に毎日出来たら妊娠しやすいかと思います🌼
赤ちゃんできますように!!

ポンちゃん
毎日すれば出来るもんではないと思います。
排卵日とかはわからないんですか?

ゆあ
私もほぼ月に2回とかでしたが
ちゃんと妊娠できましたよ😋
回数ももちろん大事だと思いますがタイミングかと思います☺️💓

mama(22)
回数よりも
自分がちゃんと排卵できる身体なのかとかの方が大事だと思います

まうちゃん
私は1回しか出来なかった月に授かりました。基礎体温がガタガタだったので、温活を頑張りました!ジンジャールイボスティーとかを飲みまくり、命の母ホワイトも少し飲み、排卵検査薬も少しだけ使ってタイミングをとりました。温活と排卵日前を狙うことが大事かと思います!

チロルꕤ
私の主人は、毎日深夜まで仕事だったので、なかなかタイミング合いませんでしたが、しっかり基礎体温を計りタイミング法でクリニックに通っていたので、先生にタイミング候補日を診てもらい、言われた通りの日に夫婦生活をしていました︎☺︎タイミング法のおかげで3ヶ月で妊娠できましたよ🐰
旦那様にも協力してもらう必要はありますが、数こなすのも毎月もたないと思うので、もしお悩みでしたら、タイミング法をやっているクリニックに通うのも良いかもしれません( ◜ᴗ◝)
早く赤ちゃんがきてくれますように♥

🐼桜華🐼
私も娘の時の妊活は良くて月2回、出来て1回でした。
今回は月1回しか出来ませんでした。
回数も大事ですが、2、3日に1回ずつの仲良しで大丈夫だと病院の先生に言われた事があります。
もちろん基礎体温を測り、排卵検査薬や卵胞チェック等で排卵日を把握し、排卵日付近に仲良しをしなければ、回数をこなしても授かれません💦
コメント