
旦那の事が嫌です。暴力やギャンブルなどトラブルはありませんが、性格…
旦那の事が嫌です。
暴力やギャンブルなどトラブルはありませんが、性格の不一致で離婚したいな、と思い始めています。
今まで何度か喧嘩して、一時的な感情で離婚だ!と話した事はありますが、その時はいつも娘と一緒に絶対暮らしたい、お前が親権を手離せ、でなければ離婚しない、
と言います。
このまま我慢し続ける生活をするのか、裁判などしてでも離婚を選択するのか、もやもやしています。
私も正社員で働いていますが、一人で養っていけるかなとか不安にもなります。
旦那は優しくない人で、すごく自己中心的です。
この人とずっと一緒にいたくないと思ってしまいます。
皆さんだったらどうしますか?
- ママリ(2歳3ヶ月, 7歳)
コメント

ᴍ
大丈夫です。
虐待などの事実がない限り
100%に近い確率で
親権は母親に行きます。
自分の一度きりの人生
無駄にして欲しくないです。
ママリ
コメントありがとうございます!
そうなんですね、聞いてすごく安心しました。。。
幸福さんのお言葉聞いて、頑張ろうと思えました。ありがとうございます!
ᴍ
無理せず
自分をあまり責めないように!
母強しですから
同じ母として頑張りましょう(^-^)