
久しぶりに支援センターに行ったら、他の赤ちゃんの声に驚いて泣いてしまいました。人見知りが始まったのか、戸惑っています。連れて行くべきでしょうか?
いつもお世話になってます。先輩ママさんに相談なのですが…
GW前は支援センターに行っても楽しく過ごせていました。
他のお子さんともニコニコ過ごせていましたが、今日久しぶりに行ったら他のお子さんの声や泣き声にびびっている感じで泣き出してしまいました😅
抱っこすると落ち着くのですが、また戻すとグズグズした泣きそうな顔になってしまいました⤵️⤵️
これって人見知りが今さら始まったのでしょうか?
久しぶりに同じくらいの赤ちゃんにびっくりしてしまったのでしょうか?
そうなった場合めげずに連れて行った方が良いですよね??
- フォレスト(6歳)
コメント

ママン
同じようなことがありました!
うちは2ヶ月半くらいから連れていっていて、支援センターで人見知りみたいな事はした事なかったのですが
突然抱っこ以外ダメになってグズグズした日がありました。
同じように、他の子の声聞いて怯えて泣いてる感じでした!
7ヶ月位の時だったかと思います。
その日は何してもダメだったのですぐ帰ったのですが、車に乗ったらニコニコで…
次行くの悩みましたが、勇気出して行ったらなんともなかったです。
眠かったとか、機嫌が悪かったのかな、って感じです😅

まき
久しぶりでびっくりしたんじゃないですかね😓💦
うちは何事も経験しないと…
てスタンスなので泣いてても
連れて行くと思います!
何回か行くうちにスタッフや
他のお友だちにも慣れて
集団の中が平気になったりすると思うので💦
家で二人きりになる方が
より他の人がダメになりそうですし
難しいですよね💦💦
-
フォレスト
コメントありがとうございます😊
もしかするとびっくりしたのかもしれません…
休み中は大人ばかりだったので💧
私も2人で家にいるのは良いことないと思っていて負担にならない程度に色んな場所に連れて行っているのですが今日突然に泣き出したのでちょっと親の方がびっくりしちゃいました💦💦
これから保育園にも行き始めるので本人の負担にならない様にまた仕切り直しで色々と遊ばせていこうとおもいます🎶- 5月9日
フォレスト
コメントありがとうございます😊
なるほど🤔突然になる場合もあるんですね💦💦
もしかすると眠かった可能性もあるので久しぶりだったのでびっくりしたのかもしれませんね💧
今まで通りの生活を心がけようとおもいます🎶