
10ヶ月の息子が噛み癖を持ち、噛むのをやめさせる方法を知りたいです。
10ヶ月の息子の噛み癖について。
やめさせる方法を教えてください💦
10ヶ月の息子が最近私の足や腕を噛むようになりました。
上下二本ずつ歯が生えているので、噛まれるとめちゃくちゃ痛くて出血する事もあります😭
痛いよ!だめだよ!と怒った顔で注意しても、私のその反応が楽しいのか?満面の笑みを返してきます…。
保育園に通っているのでお友達や先生を噛んだりしないか心配です。
先生に聞いたところ、今のところ噛んだりしてないよ、歯がムズムズして気持ち悪いのかも?と言われましたが…。
噛むのをやめさせる効果的な方法はあるのでしょうか?
経験談などございましたら教えてください。
- Tmm(6歳)
コメント

たくあん
ちょうどその頃、よく噛まれました。
噛むたびにだめ!と言ってはいましたが、あまり効果はありませんでしたね😂
でもいつの間にかなくなってました。
その時期のものと思って、気長に叱りつつ乗り切るしかないかなぁと思います。
Tmm
コメントありがとうございます😊
いつのまにかなくなったんですね!一時的な現象なんですかね…それを聞いて少し安心しました。
注意しつつ乗り切りたいと思います。ありがとうございました✨