※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なるみ
子育て・グッズ

9ヶ月の娘が痰の絡む咳と透明な鼻水が出ています。元気で食事も普通に摂っていますが、症状が続く場合は病院へ行くべきでしょうか?

こんにちは。
いま9ヶ月の娘がいます。

昨日からすこーし痰が絡むような咳をしていて、
今日は透明な鼻水が出始めました。

熱はなく、いつも通り元気で
離乳食も母乳・ミルクもいつも通りに
食べる、飲むのですが、
病院に行った方がいいのでしょうか…?
様子を見てしばらく咳、鼻水が治らなかったら
行ったらいいのでしょうか…?

よかったら参考に教えてください🙇🏻‍♀️
よろしくお願いしますっ

コメント

ずーゆ

子供は中耳炎になりやすいので、私は早めに病院に行きます💦

  • なるみ

    なるみ

    そうなんですね…!ありがとうございます!ちなみに、その際は小児科ですか??

    • 5月9日
  • ずーゆ

    ずーゆ

    かかりつけの小児科に行きました❗
    咳止めテープと鼻水止めの薬をもらいました🎵耳鼻科でもいいかもしれませんが、小児科のが近くて(^_^;)

    • 5月9日
  • なるみ

    なるみ

    ありがとうございます!中耳炎になるの、こわいですね…!うちも小児科が行きやすいので、そちらを検討してみようと思います…!ありがとうございます🌟

    • 5月9日
deleted user

今の状態だったら少し様子見ます。
寝る時に苦しそうにするようだったら連れて行きます‼️
病院行って変なの移されるの嫌で…

  • なるみ

    なるみ

    なるほど…!今のところ、いつも通りに眠れてますが、眠れなくなっちゃうの、かわいそうですね…😢
    そうなんですよね、それもあって、すぐに病院!とはなれないところもあります💦💦

    • 5月9日