
寝ようとするといつも頭もやもや~。義母に「何ヵ月?」と聞かれ「明日か…
寝ようとするといつも頭もやもや~。
義母に「何ヵ月?」と聞かれ「明日から8ヶ月目に入ります!」と言ったら変な顔されたのが忘れられない。
28週から8ヶ月だよね…(´・_・`)
「入りたてだと7ヶ月とちょっとっていう人もいますね。」って言ったらなぜか安心したみたい…。
全然太ってない、もうちょっとぽっちゃりしてるはず!と言われたから見た目が納得できないんかな。
昔と違って今はスマートな妊婦さん多いのに。
それに私はお腹出てない方ではないし…
私の伝え方が良くなかったのか、8ヶ月入りたては7ヶ月と言っておくのが良いのか…
会う度、何ヵ月か聞かれるからどう答えたらいいのかわからん。
考えるのもめんどくせー\(^o^)/
- さーさ(7歳, 9歳)

あんこパイ
8ヶ月は8ヶ月なんだから、
8ヶ月でいいと思いますo(`ω´ )o笑
私も明日から9ヶ月ですが
服着てたらお腹わかりません!
今6ヶ月の義妹と同じくらいです 笑

KO
私は同じ質問に、来週で8ヶ月です!とか言ってましたよ〜!
気にしない気にしない(^^)
うちの義母は自分の時や義妹と比べてばっかりです(*_*)
順調なら、断然スマートな妊婦さんのが良いですよね(*^^*)

さーさ
コメントありがとうございます☆
8ヶ月でいいですよね!
実母と同じことで喧嘩になったことがあり、入りたては「目」をつけるようにしているのですが…。
手首持って細っ!!とか言われたのでやはり見た目だと思います(´・_・`)
9ヶ月で服着ても分からないなんて羨ましいです^^
私は気づかれます…。確実に。笑
妊娠線できて欲しくないからできるだけ小さいお腹でいたいです…(T^T)
ごまさんのおかげで寝れそうです!゜*
ありがとうございました(*^^*)

さーさ
お久しぶりです(*^^*)゜*
コメントありがとうございます☆
来週で!それいいですね!!
実母なら喧嘩できるのですが、義母はまだ難しくて…(..)
近所の妊婦さん、もっとお腹出てたしふっくらしてたもん。
と言われても…人それぞれだから比べるの勘弁してほしいです…。
赤ちゃんは3日くらい小さかったですが順調なので、年配の方は仕方ない!と割り切ります!!
Koおかげで気持ちが落ちつきました(*^^*)
ありがとうございました*゜

さーさ
修正
Koおかげ→KOさんのおかげ です(>_<)
さんが抜けてしまい、すみません(;_;)

KO
お久しぶりです〜(*^^*)お元気そうで何よりです♡
逆に私の場合、
義母、義妹がすっごく美容にうるさくて細くて綺麗なので、増え過ぎたら何か言われそうで怖いです(*_*)
それに赤ちゃん頭2週分大きいんです(°_°)
無事に8ヶ月まで来ましたね!
あと少しがんばりましょー(*^^*)

赤ずきん
痩せてても太ってても、いいたい人は言いますよ!!
うちなんて義母じゃなく義父が、私の顔が丸いとか色々言ってくるので気持ち悪いです(-。-;
細かいこと気になるなんてヒマですよね(ーー;)

さーさ
赤ちゃん、KOさんから栄養たくさんもらっているんですね(*´∀`)゜*.
もしかしたら予定日より早く会えるかも(*^^*)
きっと体型は目につくし、どうしても色々言われちゃうんですよね(*_*)
長いはずが、あと少しになりましたね☆
KOさんもお身体を大切に、残りのマタニティーライフを楽しみましょう(*^^*)/
コメント、返信ありがとうございました♪。+

さーさ
コメントありがとうございます☆
本当、ほっといてくれ!ですよね。笑
実母や叔母は「可愛いお腹(小さい)やね~^^」や「変わらないね♪」
という感じで人と比べたりはしないのですが…(>_<)
義両親は一般的に人と比べる人が多いような…。
体にはなぜかあまりついていませんが、赤ちゃんも順調だし、お腹も出てるので人それぞれと理解して欲しいです(>_<)

さーさ
私の愚痴(?)を聞いてくれ、コメントも頂き、とても嬉しかったです(*^^*)ありがとうございます
皆さんにグッドアンサーを差し上げたいのですが…
今回は一番にコメントをくれたごまさんに☆。*
ありがとうございました( ´∀`)
コメント