※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

授乳中の薬についての質問です。薬剤師によると、授乳中は安全性が高い薬を選ぶべきとのこと。100%安全な薬はないそうです。この薬を普通に飲むかどうか、皆さんはどうしますか?

授乳中の薬について

風邪をひいてしまい、薬をもらいました。
3つもらったうちの1つの説明に、授乳中は控えてと書いてありました。

授乳中と言って受診したのにと思い、
薬剤師さんに電話すると
薬には5段階あって、その安全な方の2番目だと言われました。
授乳中は1.2.3番目は使っても大丈夫な可能性が高い、
4.5番目は控えよう
ということになっている。

とのことでした。
授乳中に使って100パーセント安全ですという薬はありません。
と言われてしまいました。

みなさんなら、この薬普通に飲みますか?

コメント

へいさん

私も風邪ひいて昨日から飲んでます!
心配なら症状ひどくなければその薬だけ避けてはどうでしょう?
それか、数日ミルクにするとか🥛

みなたろす

飲みます😌
風邪を引いてしんどい状態で授乳ってめちゃくちゃ辛くないですか😓
私なら早く治しちゃいたいので、薬剤師さんが大丈夫と言うなら気にせずに飲みます!

mocah

薬剤師です。
電話で聞かれた通りで、リスクによって分類されています。
私なら心配せず飲みます