![幼稚園ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆきだるま⛄️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきだるま⛄️
認定こども園じゃなくても働いてるママはいるし認定こども園だからって多くいるわけでは無いです!!ただフルタイムで働いてるならなんで保育園入れなかったのかな?とは思います😊✨ただ普通に疑問だっただけで働いてるなら幼稚園通うなって意味で言ったんじゃないと思います!私も聞いてきた人と同じ疑問は持つかもしれないです😅
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
うちも認定こども園に通ってます!専業主婦ですが🤗働いてるお母さん多いですよ〜✨半数くらいいるんじゃないかな??
たぶんその人は、素朴な疑問だったんだと思います💡私も入園前に働いてないから同じ疑問を持ったこともあります。フルで働いてる=保育園ってイメージが強かったので😅(でもそれは嫌味とかではないです!!!)時間もそうだし役員とか色々幼稚園は付き合い多い気がしますし、働いてる方は大変じゃないのかな?くらいの疑問です😊
だからその人もあまり深い意味で言ったんじゃないと思います😸
-
幼稚園ママ
なるほど、素朴な疑問なんですね👀💡
父母会もなく、働くママに優しい園なので何でそんなことを聞くんだろうと思ってしまいました💦
ありがとうございます✨- 5月9日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も働きながら認定こども園通わせてます!
正直ちょっとカチンと来る聞き方ですが、単純な疑問なのかもしれないですね💦
その人の中でワーママ=保育園というイメージが強かったのかもしれません。
-
幼稚園ママ
ありがとうございます!
私も最初これは嫌味で言ってる?って勘ぐってしまいました💦
単に疑問だったんでしょうね。。
たしかにそのイメージは強いですよね。- 5月9日
幼稚園ママ
素朴な疑問なんですね!
フルタイムではなく時短勤務なのですが、保育園は入れず、入園金が必要なこども園は辞退者続出で、繰り上げで入ることが出来ました💡
ゆきだるま⛄️
帰りは迎えに行ってるということですか??こども園て基本は入園料無料って決まってますもんね!!働いてる人=保育園って感じはあるので気になったんでしょうね😊
幼稚園ママ
はい!帰りはバスがないので直接お迎え行ってます。働いてる方は同じように直接迎えです。
入園金ってかからないのが標準なんですか?うちはこども園とはいえ私立だからですかね…?🤔
働く人=保育園の印象なんですね。
私も主婦だったら違いが分からなかったかもです💦