※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後2ヶ月の息子が目ヤニが多く出るのと、長時間寝ることで悩んでいます。病気かどうか心配で、病院は小児科か産婦人科か迷っています。長時間寝ている息子にミルクを飲ませるべきか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?

いま、生後2ヶ月の息子の事で悩んでいます😣💭
まず
一日中目ヤニが出っぱなしで、粘り気のある緑っぽい目ヤニが拭いても拭いても止まりません💦
よく目ヤニが出ることは目の汚れが出ていることだから良いことって聞きますけどさすがに量が多いですし、1時間くらいほっとくと目の周りが目ヤニだらけで凄いです(><)
何かの病気でしょうか💦
病院に行く場合は、小児科ですか?産婦人科ですか?

もう一つは
息子が最近めちゃくちゃよく寝ます。
昨日は、17時半のミルクで寝てから起きたのは今朝の6時でした😅12時間くらい寝てくれます!
私としてはとても助かっているんですけど、心配な部分もあってさすがにここまで寝てたら、起こしてまでミルクを飲ませた方がいいんですかね(><)

みなさんはどうしていますか?
教えてくれると助かります😣

コメント

M

結膜炎の可能性ありますし、早めに眼科受診した方がいいですよ😓💦
悪化すると失明などしやすいです。

完母でしたが、2ヶ月ならうちも夜間12時間寝てました!
生活リズムついて長く寝る頃ですし、体重増加良好なら起こしてまであげなくて大丈夫です✨
病院でも言われました😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    結膜炎ですか?!💦
    それは困ります(><)
    早めに病院連れていきます!!

    そうなんですね😳
    それは安心しました(;_;)
    ありがとうございました😣✨

    • 5月9日
はじめてのママリ

目やには病院いかれたほうがいいと思います💦何かに感染してるかもしれないですね。
子供のことなので小児科か眼科だと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですね💦💦
    わかりました(><)
    早めに見てもらいます😣
    ありがとうございました!!

    • 5月9日
deleted user

おはようございます☀

娘も同じぐらいの時に目やにが止まらず小児科に行ったことあります!
たしか目薬もらいました🤔
目ヤニの状態を写真にとっておくといいとおもいます!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほんとですか?(><)
    その時何と診断されましたか?💦
    写真ですね!!取っておきます!
    ありがとうございました😣✨

    • 5月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    鼻涙管閉塞症と言われました🤔
    ただ、娘の場合は完全に塞がっているわけではなく、鼻涙管が細いと言われました!!
    普通は必要であれば細い管を通しての手術らしいですが、そのまま様子見でも大丈夫と言われもらった目薬さし続けてたら止まりましたよ😊

    • 5月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    手術しなきゃいけないくらいの病気なんですね(><)
    明日眼科にいきたいと思います💦
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 5月9日
haruママ

同じく今日で2カ月の息子も2週間検診あたりから目やにが出てて目薬もらってました。
1カ月検診でも相談してまた目薬もらって。さしてると減りますがそれでも目やにが出てくるのでGW前に眼科受診しました!

今までのとは違う目薬処方してもらい、目頭マッサージをしてね、と言われました。
今のところ目やに減ってきたように思います。
1カ月後再診しますが、治ってないよーだったら涙管が詰まってるかもてことで、細い針金のようなものを通して貫通させる。とのことでした😢
避けてあげたいのでマッサージ念入りにやってます💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    眼科にいって見てもらった方がいいですよね😥
    わたしも針金だけは避けたいです💦💦わたしも想像しただけで怖いですし(><)
    明日眼科にいきたいと思います!
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 5月9日
  • haruママ

    haruママ

    眼科がいいと思います!
    なんとなくですが、まだ小さいですし近所の小さな眼科ではなく有名な?とこへ行きました笑
    眼科も混みますよね💦事前に電話して混み合わない時間など確認させてもらいました。

    • 5月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    有名なとこですか?😳😳
    大きな病院とかのほうがいいんですかね(><)💦
    ありがとうございます😣✨

    • 5月9日
  • haruママ

    haruママ

    大きいとゆーか、地元では有名なとこ。ぐらいですが笑
    赤ちゃん慣れしてるかなーと。

    • 5月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど!
    わかりました😳✨

    • 5月9日
ちゃちゃ

結膜炎になってると思います!
うちもなって、小児科連れてったらアレルギーとか言われて、目薬つけたらさらに酷くなって、眼科行って抗生物質の目薬さしたらすぐ治りました。
眼科の方がいいです。
産婦人科は子供関係ないです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あ、小児科、産婦人科、眼科で迷ってたので助かりました(><)
    ありがとうございます😣✨

    • 5月9日