
コメント

退会ユーザー
私は元々家でYouTube見せたりしてるため
静かにして欲しい時は外でも
YouTube見せて大人しくさせます。
周りから見たら え? って
なるかもしれませんが
騒がれ迷惑かかるよりはマシです。
他に子供が興味ある本やお菓子を
荷物にならない程度持ってきますが
結局飽きるので最終的には
YouTubeで落ち着きます(笑)

たいくんまま
うちは車が好きだったのでトミカを何台か持って遊んだり100均でシールブックを買って持っていきました!出費が嫌かもしれませんが新しいおもちゃがあると少し待つかもしれません✌️あとはお菓子でしのいだり外の景色も楽しんだりとしていたらなんとか2人で新幹線いけました🚅気をつけて帰ってください∩^ω^∩♫
-
ぽっくぅ
100均なら出費課さんでも そこまで痛くないんでシールブックとかアリですね😲
何冊か買って見ます♪うちのコはバスや電車を見るのが好きなんで景色も楽しんでくれたらいいな🌟- 5月9日

アミまま
うちもそのくらいの時間を私と娘とでよく帰省します🚄毎回ここぞとばかりに特別グッズを用意しました!笑
上の方と同じくシールブックはかなり使えます!あとは、ベビーブックとかの幼児雑誌?を買ってそれで遊ぶのもテッパンです🤗付録が面白くてその場で使えるものを選びました!
あとはお菓子とお弁当を用意して…乗車してしばらくしたらお弁当→遊ぶ→お菓子→遊ぶ→繰り返し→降車40分前くらいに車内販売のアイスをご褒美に食べる❤️のローテを毎回組んでました。笑
新幹線の入れ物のお弁当が駅で売っているので、それを特別に買うのも楽しみの一つになってよかったです、鉄道好きなら是非🚃

はじめてのママリ🔰
おやつを多めに持参とyoutubeですね😅うちはデッキに出て抱っこして外見せながら話しかけたりもしてました。
先日私も3時間半かけて新幹線乗り継ぎました!!大変だと思いますが、頑張って下さいね🙏
ぽっくぅ
確かに。騒がれるよりいいですよね😃
私も外食先とかでYouTube見せたりします🎵
周りに御迷惑かからなければいいんですもんね👌