※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sayo*
子育て・グッズ

5ヶ月の息子が急に甘えん坊になり、抱っこを離れると泣いてしまいます。昨日初めての場所でたくさん抱っこされた後、急に変化があったようです。同じ経験のママさんはいますか?

いつも押せ世話になってます!

5ヶ月の息子ですが、昨日初めての場所に行って
初めて会う人にたくさん抱っこしてもらいました。
私と旦那もその場にはいたのですが、終始ご機嫌で
ずっとニコニコ、キャッキャッしてました。
でも、今朝から急に甘えん坊になって抱っこを
していないとギャン泣きします…。
少し姿を消すだけでもこの世の終わりかのように
泣いてしまいます…。
熱もなく、お腹、おむつも大丈夫です。

昨日の出来事が急に怖くなって離れたくないとか
なのかなー。と思いました(´・ω・`)
同じような経験あったママさんはいますか?

コメント

deleted user

初めての場所、初めての人
に、疲れたのでしょうね。
そういうものですよ。

  • sayo*

    sayo*

    コメントありがとうございます!
    普通なんですね⑅◡̈*
    よかったです!

    • 3月7日
deleted user

お誕生日一緒です♡
産まれた時間も近いです♡

うちもたまにたくさんの人に会ったあとは、不安なのかよく泣きます。
色々な人に会って疲れたり、ママとあまり触れ会えなくて不安になってたりしたのが翌日以降に来るんですかねー?

  • sayo*

    sayo*

    コメントありがとうございます!
    わー❤️すごい❤️

    やっぱりそういうことはあるんですね⚡️
    こんなにグズグズすることがないので、少し心配になってしまいました💦

    • 3月7日
しゅーママ

まだ、人見知りはこれからなので、キャッキャしてたのかもですね!うちは最近、人見知りで泣きますがすぐケロっとしてますが、家とかで私や旦那の姿が見えなくなると泣きます💧目で追ってきます😳もぅ、ママ居なくなると不安とかぢゃないですかね?

  • sayo*

    sayo*

    コメントありがとうございます!
    こないだ久々に実家に帰った時に実母に対してギャン泣きだったので、人見知り始まったかな?と思ったのですが、昨日は全然平気で…
    あれ?と思ったら今日グズグズでした💔
    部屋からいなくなるとすごい泣きますね💦

    • 3月7日
haru0722

子育てお疲れ様です。
7ヶ月の男児を子育てしてます💓

わかります!
うちの子もそうでした😓
外では本当愛想良くて手がかからないんだけど、帰ってくると甘えん坊+グズグズ。。

5ヶ月頃って、人の顔の違いが良くわかる時期なので人見知りが始まる時期でもあるんですよね。
質問者様のお子様は、とっても愛想が良くサービス精神が旺盛だった為、無理してしまったのだと思いますよ(*^_^*)汗
その時は注目されてニコニコ〜💓
心中は緊張と疲れでヘトヘト〜😱って感じかな?

お外でも不機嫌で人見知りガンガンよりは、ニコニコお愛想良い赤ちゃんは、誰からも愛されますよ💓
「疲れちゃったね〜ごめんね〜」とたくさん甘やかしてあげてくださいね💓

  • sayo*

    sayo*

    コメントありがとうございます!

    本当にまさにそんな感じです💦💦
    電車、バス、飲食店など目が合ったり話しかけてもらった人にはニコニコします!
    やっぱりそういう感じだったですね(´・ω・`)
    今日はもう一日中抱っこでした⚡️
    起きてる時はもちろん、寝てる間もずっとだったのでさすがに疲れてしまいましたがそういう理由もあるということが分かって助かりました⑅◡̈*

    • 3月7日