
吐き出させてください。旦那は子供が愚図ったり、泣いたりすると最初は…
吐き出させてください。
旦那は子供が愚図ったり、泣いたりすると最初はあやすものの少しすると「うるさい」「◯◯(名前)!!」と大きな声を出します。イライラしているのが伝わってきます。まだ4カ月です。そんな言動に理解できず、私までイライラ‥。。家に帰ってきてもタバコに酒に、youtube。可愛いとは言うくせにあまりお世話もしてくれません。
先日、揚げ物がうちでは食べれないなど義両親の前で言い、義母に「なんで?作ってあげなさいよ」と言われました。最近寝返りし始め、家事も寝てる間に済ませている中、休みの日だって見てくれるわけでもないのに、旦那の発言にも義母の発言にもイライラ‥。赤ちゃんはとても可愛く幸せですが、疲れてしまいました。。
- もも(6歳)
コメント

るー
私の旦那もそんな感じです。
怒りはしませんが、育児の事に関しては一切何もしてくれません。

ᴍ
は?揚げ物?
手隙でしたらあなたが作ったら?
以上ですね💗(笑)
-
もも
思わず笑っちゃいました!笑
次言われたら言い返してみようと思います!- 5月8日
-
ᴍ
そもそも
作ってあげなさいよって…
世話の度が過ぎてるし
ここまできたら世も末ですね。。- 5月8日
-
もも
だから洗濯も、掃除も、料理もなーんもできない男になったんだと思います。。
- 5月8日
-
ᴍ
ド正論過ぎです(笑)
間違いないですね(笑)- 5月8日

みー
育児お疲れ様です😌
4ヶ月の子にその怒り方は理解出来ないですね😣
愚痴みたいに義母さんに言うのも理解出来ないし家事育児の大変さわかってくれてないんでしょうね😭
義母さんも逆に大変なんだからわかってあげなさいくらいじゃないとおかしいのにそれはイライラします💦
揚げ物なんて洗い物も大変だしお惣菜を出して揚げ物しなくてごめんねと嫌味のように言ってやりましょ😄
-
もも
義母の前でしらーっと愚痴られ、微妙な雰囲気になります。。お惣菜出してみよーかと思います!笑
- 5月8日

どら焼き
うちも同じ感じです💧
可愛いとは言うけどずーっとスマホいじってます😭
旦那は「結婚前は揚げ物とかよく出てきた〜」とか言ってくるのでイライラします。笑
娘と一緒にいる時間が1番幸せです!笑
旦那も義実家にもイライラしすぎて
最近あまり話すこともなくなりました…笑
-
もも
そうなんですね😥世の男性はこういう人多いのかな‥
期待しなくなって、関心も無くなっていきますよね‥笑- 5月9日
もも
そうなんですね😢
最近旦那に優しくもできず、自分に余裕なく、嫌になってきました。
るー
私は旦那にはもう優しくなんてしてませんよ。
旦那をかまってる余裕があるなら自分は娘を構ってます!今は旦那より娘の方が好きなので笑
もも
わかります!
逆に産まれてから俺より息子が好きなんだろ?とこの間言われてしまいました💦笑
るー
私も言われました!
なのでそうだけど何かわるいの?って聞き返しました!
育児も手伝ってくれない人なんか優しくできませんって言ってしまった笑