※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆ
その他の疑問

赤ちゃんの口にチューしたら虫歯菌がうつると言いますが、例えば赤ちゃ…

赤ちゃんの口にチューしたら虫歯菌がうつると言いますが、
例えば赤ちゃんの手が私の唇に当たって
その手を赤ちゃんがなめてしまってもうつりますか?

よく手を顔や唇に当てられます笑

コメント

mama🐻💛

唾液がついてなきゃ大丈夫だとおもいます🙄
私も気をつけています💦

🐬

虫歯菌は唾液を返して菌が移るので可能性としてはあると思いますよ🙋
でも百発百中ではないので少しくらい大丈夫ではないですかね?笑

虫歯菌は粘膜には付かないので歯が生えてなければ付着するところがないので、歯が生えていないうちは大丈夫なんだそうですよー🤗

  • 🐬

    🐬


    虫歯になってなくても保菌者になってる可能性はありますよー🙋
    菌がいても虫歯にならない人もいます
    虫歯になりやすいなりにくいは個人差もありますしね🤔

    • 5月8日
  • あゆ

    あゆ

    なるほど!小学校の時以来
    虫歯になってないので、どうですかね💦
    ありがとうございます!

    • 5月8日
deleted user

ママリで聞いたのですが虫歯があれば目の前で話してるだけうつるみたいです(;´д`)

…と考えると
呼吸で飛ばされた虫歯菌がついた唇に赤ちゃんが触って指しゃぶりすれば可能性は0でないですね(´・ω・`)

ライナー

赤ちゃんの顔見て近くでお話しするだけで虫歯菌はうつります💦
食事中に会話したり、食べ物冷ますときフーフーしたり、大皿の食べ物をみんなで食べたりするのもです。

虫歯菌を考えるよりケアと定期的に検診に行く方がいいですよ!

あゆ

みなさんありがとうございます!
ちなみに虫歯なくても
虫歯菌はみんな持ってるんですか??