
里帰りからの帰宅が辛い人へ。泣きそうな喪失感、夜ご飯の寂しさ。子育ての慣れ、乗り越える方法を教えてください。
里帰りからの帰宅が辛い人、どうやって乗り越えましたかー?
当方、先日まで、事情があって3週間程新幹線で5時間の距離に帰省しておりました。
自宅に戻った今、喪失感で泣きそうです(笑)
一番泣きそうになったのは、帰宅してはじめての今日の夜ご飯。
旦那は夜勤でいません。賑かでビールなんて飲んじゃったりしてた(完ミなので)先日までとは大違い、、
赤ちゃんと二人、あやしている途中で泣いてしまいました、、(笑)
半年間この家で子育てしてきたので、慣れるのは分かっていますが、今どうしても涙が、、
皆さまこういうときはどうやって乗り越えましたか??
- あるふぁ(6歳)

ままり
私も先月2週間ちょっと実家に帰っていました。
実家は飛行機の距離で、なかなか帰れないので喪失感、分かります!!笑
久しぶりのひとりのごはん、さみしいですよね💦
私は、とりあえず寝る、楽しかった実家での写真を見返す、撮りためてたお笑い見てひたすら笑う、で乗り越えました🙌
あと、次はいつ帰ろうかな~って考えるだけでちょっとはさみしさがましになりました!!
自宅でもビール飲んじゃっていいと思いますよ🍺
1週間もしたらきっと元の生活にも慣れます✨
がんばってください✨✨
コメント