
2人目の出産時のサポートについて悩んでいます。予定日が12/29で、主人が忙しくてすぐ駆けつけられない可能性があるため、出産時のサポートが心配です。実母に泊まりで来てもらうか、上の子を連れて病院に行くか迷っています。同じ経験の方、アドバイスありますか?
2人目の出産時のサポートについて相談させてください!
1人目は実家(車で1時間ちょっと)で里帰り出産しました。
今回は上の子が保育園に通っているため、出産ギリギリまで通わせた方がいいかと思い、退院後の里帰りを検討しています。
産後はそれで問題無さそうですが、いざ出産する時どうするか悩んでいます…。
予定日が12/29なので、主人はもしかしたら年末の仕事納めで忙しく、すぐ駆けつけられないかもしれません。陣痛始まってから上の子を連れて病院に行く事ができるのか、不安です。
実母に予定日近くなったら自宅に泊まりで来てもらうのも良いのかな…とも考えています。
同じような状況だった方、どうされましたか?
親にも主人にも来てもらわず、上の子の面倒見ながら陣痛過ごせるものでしょうか?
アドバイス頂けると嬉しいです!!😣
- monera(3歳3ヶ月, 5歳3ヶ月, 7歳)
コメント