 
      
      
    コメント
 
            na❁
マザーズコーナー行ってます😊
託児所付きの求人ありますよ!
マザーズ専用求人なんかもあるので、子供がいるならそっちで求人探した方がいいと思います♪♪
 
            SARISARI
うちの近くのマザーズハローワークはほぼ普通のハローワークと求人同じでした( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)
- 
                                    ゆずきママ そうなんですか。 
 一応いって見ます。- 3月7日
 
 
            ふぁるふぁーら
マザーズハローワークも求人の中身はハローワークなので、変わらない印象でした(´Д` )
ただ、マザーズハローワークには保育士さんがいるので、ゆったり求人を探す事ができますよ。
- 
                                    ゆずきママ そうなんですね。 
 保育士さんがいるならゆっくり探せそうですね(≧∇≦)- 3月7日
 
 
            ろでぃみお
マザーズコーナー行ったことありますよ。対応してくれる人が女性ですし、子供がいる人がほとんどなので、色々聞いてもらえます。普通のハローワークだと、おじさんが担当だったりして、結構つっけんどんな感じなので、マザーズコーナーお勧めです♪
- 
                                    ゆずきママ そうなんですね(≧∇≦) 
 女性だと話しやすいですねー。
 一回行ってみます。- 3月7日
 
 
   
  
まなみ
マザーズ専用求人てどういったものですか?
働くママに優しい企業だけを扱っている会社の求人ということですよね?
na❁
説明聞いたくらいでしっかり見てないのであまりわからないですが
子持ちのママに対する条件がいい求人を纏めてるようです。
マザーズコーナーでのみ閲覧出来て、ハローワークにはない求人だって言われました。
ゆずきママ
そうなんですか(≧∇≦)
少し遠いけど行ってみます。