
結婚式に今まで出席した事ないので聞きたいのですが結婚式はだいたいど…
結婚式に今まで出席した事ないので
聞きたいのですが結婚式はだいたいどのくらいの
時間なんでしょうか?
挙式13時45分、披露宴14時45分と
書かれているのですが…
後、3万円包むのが常識なんですよね?
- りー(8歳, 10歳)
コメント

mk3070
挙式から披露宴まで3時間くらい見た方がいいかと思います!1人で参列ですか?そしたら相場は3万円ですね!

ペンさん
挙式というのはチャペルでみんなで賛美歌歌ったり、誓いの言葉なんかがあったり、近いのキスや、指輪の交換などがあって、そのあと外階段で集合写真を撮ったりしてから、披露宴会場に移動する形だと思います🤗🥰
移動時間なども含めて1時間ほどで見てると思うので、挙式自体は30分ぐらいかと思います🤔
で、披露宴会場に移動したら回ってきたスタッフさんが乾杯ドリンクを聞いてくれるので注文して、新郎新婦入場。
ここは、1.5時間から2時間ぐらいだったかな?と記憶しています🤗
17時頃には終わると思いますよ💓
一般的に友人となれば3万円が普通ですが、生活がキツイとかであれば2万円(1万円札1枚と5000円札2枚)とかの人もいます🥰
-
りー
返信ありがとうございます!
そおゆう感じなんですね!
初めてなので全然わからなくて💦
2万円の場合そおゆう包み方なんですね!
詳しく説明ありがとうございます!
助かりました!- 5月8日
-
ペンさん
偶数は、割り切れてしまうから縁起悪いってことで奇数枚になるように包むように言われています🤗
いえいえ🥰- 5月8日
りー
返信ありがとうございます!
結構かかるんですね。
1人で参列です。やっぱ3万円ですよね。
ありがとうございます!