※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みこ
お金・保険

義実家の介護や財政について悩んでいます。対策や解決方法を教えてください。

皆様😄
教育費や老後の事以外に、
親の介護の事までしっかり考えていて
凄いと思います。


実父は他界、
要支援の実母(60才)は
介護施設は高い為、
病院に入っています。
費用は全部込みで月5万。

実母の年金でまかなえます😄
(持病がある為格安)



築20年50坪の義実家有り


義父(70才)
年金20万
個人年金月6万(80才まで)

義母(65才)
年金8万



貯金はなし



毒義親に大きなローンを背負わされ
お金を搾り取られ続け
大変な思いをしてきました。
散々イビられ
最早恨みしか!無いです。
旦那がいなかったら絶縁してます。
いても縁切りたいくらいです。





不謹慎だとは思うのですが💦




お優しい方!
お願いします🙏






義父は年金が多いので
施設入れますよね??




毒親義母って、、、
どうなりますか??






義父が施設に入って
(費用が月20万くらいですかね💦)
義母まで介護が必要になった場合
義母の年金の8万でまかなえないですよね💦💦


義母だけになった時、
遺族年金で施設に入れますか?💦


散々イビられた毒義母の在宅介護なんて
絶対に出来ません(泣)


義親は貯金ほぼ無いです😅
リフォームのし過ぎ(最近)で
一度ゼロ近くにしました😅

遺族年金になったら
食費もまかなえない事にようやく気づいて
貯金はじめましたが、
今のところ葬式代も無いです😭



義親の借金のせいで
楽しみにしていた
新婚旅行にも行けませんでした😭


浪費家毒義親に何もかも持っていかれそうです😭😭😭


自分達の老後や教育資金の事も
いっぱいいっぱいなのに
これ以上の金銭援助は
私達が生きていけません。


義実家の土地は主人が売却したくないみたいです
💦💦😅


義母は浪費しまくり
お金も介護も私達の世話になる気満々です😭😭😭


葬式は最低でも200万はかけて
花も沢山飾って盛大にしなくちゃ!
費用はお願いね💗



って、、、
言ってます、、、。




何か対策や良い解決方法ありますか😭😭😭??




私に持病があって
入院することがあるので💦
子供の世話を頼むかもしれないと思うと
絶縁出来ず😭です😭😭😭


それが無かったら100%絶縁です😭




お優しい方のみ!
お願いします😭😭😭

コメント

ゴルゴンゾーラ

なんでもかんでも息子家族に世話になろうという魂胆が嫌ですね💦
私なら絶対施設入ってもらいます。
ただ、やはり施設によっては値段もピンキリですし、全て年金で賄うのは無理かもしれません…
究極、義実家を売って得たお金で施設やら葬式やらはなんとかできそうですが…。
私は、自分が老後動けなくなったら施設にお世話になろうと夫と話してます(笑)
そのために自分たちで貯金しとかなきゃなぁと思ってます。
ですがそうならないのが一番いいので、ピンピンコロリが目標です😂
それにしても新婚旅行に行けなかったとか悲しすぎます〜😭ひどい!

  • みこ

    みこ

    コメントありがとうございます😄🙏💕
    私も動けなくなったら施設に入りたいです😊
    何もかも持っていかれそうです😭😭😭

    新婚旅行行けなかったので、
    来年10年目の記念に
    ハワイか北海道に行ってやろう!と
    もくろんでます😊👍
    散々搾り取られてきたのでもう!!
    毒義親にお金遣うより
    自分達に遣います😊👍

    • 5月15日
deleted user

うちは祖父が施設に入っているので一応参考までに…。
余暇のあるような施設だと1人18万円程度です。たまにお買い物連れて行ってもらったり、散歩したり…もうボケているので食事は給食のようなもの、排泄の介護ありです。それとは別に1万円程度おむつ代や下着代などでかかっています。祖父も年金は20万円切れるぐらいと聞いていて、少しずつ貯金出来ているぐらいらしいです。
余暇のある施設はそれなりに元気ではないと入れず、病気をして今は要介護認定を受けて病院の施設?に入っています。こちらは月13万円程度らしいです。
義父と義母が2人で施設になった場合…足りなくなりますね😅ただ夫婦で2人1部屋なら安くなる余暇あり施設もありますし、そういうところを見つけるしかないかと💦でもどちらかはボケていないことなど条件ありそうですが…。

葬式は質素なものだと50万円程度で行えますし、生きているうちに葬儀積み立て?(月々3000円で亡くなったら50万円分の葬儀費用として使える)を行っている葬儀会社もあります。そういうのに義両親に加入してもらうか、はーさん夫婦が加入しておけば急な出費でも慌てることはないかなと💦私が検討している葬儀会社のプランは自分にも親にも祖父母にも使えるものなので、後々入ろうかなと検討しています。
義母や義父は生命保険など未加入なんでしょうか?生命保険など入っていれば死亡時に保険金入ってそれをいろいろとあてれそうですが…。

  • みこ

    みこ

    コメントありがとうございます😊💕💕🙏🙏🙏

    義母は無保険
    義父は終身に入っていますが、
    義母に保険金が渡れば
    一年もたずに使い切ると思います😭😭😭

    身の丈に合わない大きな家を建て、
    ローンが払いきれず
    長男一家(私達)にたかりまくり、
    そのお金を返すわけでもなく
    義実家リフォームしまくって
    貯金をゼロにしたので
    その浪費癖で
    義母だけになって
    遺族年金になったら
    だいたいの金額は聞いていますが
    生活すらままならないと思います😱

    もうマイホームの頭金くらいは出しているので
    薄情かもしれませんが
    これ以上一円も
    払いたく無いです😭😭😭

    毒親義母、、、。

    葬式代やら介護費用は払ってもらう。
    お前たちには義実家を残すから
    感謝しろとか言ってました😱😱😱


    義実家、、、
    住む予定無しの
    大きいだけのど田舎の一軒家。
    維持費や固定資産税がかかる
    ただの負の財産です😱😱😱😱

    • 5月15日
どんぐりどん

祖父母が施設や病院にお世話になったりしてますが、料金は上の方の通りです。手っ取り早いのは生活保護を受けさせて、施設。土地を手放したくないとなると難しいです。。。

  • みこ

    みこ

    コメントありがとうございます🙏😊💕💕💕
    薄情かもしれませんが、、。
    生活保護受けさせて、施設、絶縁。
    したいです😭😭😭

    散々イビられ、
    お金を搾り取られ、
    恨みしか無いです😭😭

    • 5月15日
  • どんぐりどん

    どんぐりどん

    頑張ってください‼️😭

    • 5月15日
  • みこ

    みこ

    ありがとうございます🙏💗😊

    • 5月20日