
コメント

みいこ
すいません💦回答になってないんですが、私も気になってホームページ見てました😅最近西区に引っ越して、かかりつけを探してまして👀
受付の方も分かられなかったんですか💦予約制じゃなさそうですよね🧐
みいこ
すいません💦回答になってないんですが、私も気になってホームページ見てました😅最近西区に引っ越して、かかりつけを探してまして👀
受付の方も分かられなかったんですか💦予約制じゃなさそうですよね🧐
「ベビーマッサージ」に関する質問
繊細さん?感覚過敏? 賑やかなところが苦手な7ヶ月の息子について👶🏻 先日、ベビーマッサージのイベントに参加しました。 一部屋の中で他のイベントも同時開催しており、ぎゅうぎゅうに人が集まり賑やかな様子でした。 …
生後3ヶ月半の男の子ベビがいます。 最近、生活リズムが整ってきて、大体1時間半から2時間遊んで眠くなる、途中3時間ごとに授乳という感じです。 みなさん、お子さんがお昼寝から起きたら何して過ごされてますか…?💦 …
生後1ヶ月と15日です。 先週から睡眠時間が少しずつ伸びてきたので念願の夜通し寝できるかも!と期待していましたが、昨夜は2時間おき覚醒に逆戻りしてしまいました😭 人間だからムラがあって当たり前しょうがないとは…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まい
いえいえ〜コメント嬉しいです😢⭐️
参加するには、参加したい月に入って電話をして申し込みが必要みたいでした🙂私は5月に参加したかったのでこの前電話しました〜!
受付の方はホームページに、オイル必要な人はビンが必要て書いてあったので、ビンの大きさを聞いたら分からないので折り返し電話しますと言われたんですが面倒くさくなったので電話は断りました…😂笑
ちなみにぺぇさんはほとんど待ち時間もなくてスムーズに診てもらえるのでその点はおススメです🙃!
ヒロ
私は、子供が6カ月位から今年の4月まで(1歳3ヶ月位まで)そちらのベビーマッサージに毎月行っていました。
オイルがほしい場合は、瓶は必要ありません。
水薬の容器にたっぷり入れていただいて500円で先生が分けてくれます。
水薬の容器…
マッサージの先生は、お隣の薬局の奥さまなので(笑)
基本的には、先生の言う通りにオイルをつけてお母さんがベビーをマッサージすると言う感じです。
先生も優しく、子育てもされた事がある方なので子育ての悩みも聞いてくれます。
他のお母さんたちにも色々な話を聞けたりもして、息抜きにもなるんじゃないでしょうか?
話に花が咲いていつも帰りは、12時30分位になってたので、子供用にお菓子などを持っていってました。
オムツがえも授乳も好きなときにどうぞっと言われていたので、ミルクも持っていってました。
悩みがあるとき、聞きたいことがあるときはいつでも連絡をくださいと連絡先が書かれた名刺まで頂きましたよ。
アロマの資格も持たれている先生なので、最近アロマの事で聞きたいことがあり初めて連絡を取りましたが、その際も優しく相談にのってもらえました。
子供も嫌がることがなかったので、毎月通ってました。
1度試しに行かれてみたらどうでしょうか?
5、6人が定員ですぐにいっぱいになるらしいのでとりあえず予約を入れて都合が悪くなればキャンセルして良いのでって言われてましたよ。
長くなりましたが、参考になれば良いのですが。
まい
わぁ〜詳しくありがとうございます〜!
ビン要らないんですね笑
危うく買うとこでした!
先生についても詳細がホームページに一切書いてなく不安だったんですが安心しました😭
あとは人数規模や先生の人柄や雰囲気等々、知りたい事が全部知れました〜!本当にありがとうございます😊行くのが楽しみになりました!