※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ナノ
子育て・グッズ

日中の授乳時に右の乳頭が痛いです。強い吸い付きが原因かもしれません。病院は何科に行けばいいでしょうか?

もうすぐ3ヶ月の男の子を日中のみ母乳で育てています。
ここ数日右の乳頭が痛いです。
吸い付きが、強くなったからでしょうか?
何回見てもきずがあるわけでもなし、出来物があるわけでもありません。
ヒリヒリがずっとで授乳が苦痛になってきました!
これ我慢ですかね?病院いくとしたら何科ですか?

コメント

home

キズがないとすると、中に詰まりがあるのか、吸い付きが強いからか。。🤔
母乳外来か助産師外来ですかね❓🙂出産された病院ではそういったの見てもらえないですか?

めくお

そっち側だけ授乳の姿勢変えてみたらどうですか?😊
まだ開通するところがあって、詰まってるのかも?
姿勢変えると強く吸われる所がかわるので
少しは良くならないかなー🤔💦

何にせよ、一度母乳外来で出してもらった方がいいかもですね😊

  • ナノ

    ナノ

    ありがとうございます!😊
    やはり母乳外来に行くべきですね!
    今日早速午前中いってきます‼️

    • 5月8日
ナノ

中に詰まりがあっても乳頭の表面痛くなりますかぁ?全く乳首トラブル久しぶりで分からなくて😅
出産した病院予約制だったような気がします!近くの産婦人科に母乳外来あります^_^