※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
lk
子育て・グッズ

赤ちゃんのミルクの間隔は何時間まで大丈夫?体重が増えすぎて悩んでいます。

来週で生後2ヶ月になる娘がいます。
最近、ミルクの間隔が平均4時間と長くなってきました。
今朝は今までの最長記録の6時間ほど間隔があきました。
140mlを5~7回飲んでいます。
元々、大きめで生まれ、飲みすぎるし間隔があかないのが悩みでした。

質問は、ミルクの間隔は何時間までならあけても大丈夫でしょうか?
体重は順調すぎるほど増えています。
体重がふえているので、無理やりに起こしてミルクをあげなくていかなと悩み中です。

コメント

まま

4時間でも大丈夫だと思います!
私は今でも夜から朝にかけての就寝時間以外は5時間以上はあけないようにしてます!
離乳食初めてからは麦茶飲ませてます。
これから夏だしあんまり感覚あけすぎて脱水なるのも怖いですしね😅

  • lk

    lk

    離乳食が始まっても、5時間はあけないようにされているんですね!
    私も脱水症状が怖くて。
    これからの季節は気をつけたいと思います。

    • 5月8日
あんどれ

体重が増えているなら起きたタイミングであげるで大丈夫ですよ!
我が子も2ヵ月くらいになったら、20-21時から翌朝6時までぐっすり寝てました。

  • lk

    lk

    そうなんですね!
    けっこう長く寝てくれるんですね!
    気をつけつつ、子どものタイミングに合わせてみます(^ ^)

    • 5月8日