
妊娠6週目で部分胞状奇胎と診断され、手術を受けた後、経過観察中です。正常値に戻るまで何ヶ月か、次の妊娠の許可はいつ頃か知りたいです。
初めまして。私は始めて妊娠し、先月妊娠6週目で部分胞状奇胎と診断され、二回子宮内除去施術を受けました。今は週に一度の経過観察中で、hcg値が100万あったのが2000まで下がりました。まだ年齢は若いのですが、早く子供が欲しいと思っています。経験された方に質問です。経過観察何ヶ月で正常値に戻り、何ヶ月で次の妊娠の許可がおりましたでしょうか?赤ちゃんを授かった方は手術してから何ヶ月で妊娠されましたでしょうか?答えて頂けたら幸いです。
- ますけ。
コメント

けこたん06
はじめまして。
私は昨年の6月に全胞状奇胎と診断されて、7月に2回の手術をしました。
その後、経過観察が続き今年の1月に妊娠解禁となりました。
そして、今妊娠6週目です。
胞状奇胎は経過観察が長くて辛い病気ですよね。その間は、旦那さまと旅行などいっぱい行って、楽しく過ごされてください(o^^o)
お互い頑張りましょうね!
ますけ。
はじまして。コメントありがとうございます。辛いお話ありがとうございます。
そうですね。赤ちゃん良かったですね♡
旦那さんと2人の時間楽しみたいと思います!