

やん
4時間以上は長いですね…💦
私は行かないかもです😵

ビート
公共交通機関使うのはどうですか?

ママ
夜寝るときに行ったらどうですか?
我が家は夜出発して、子どもたちが爆睡中に距離かせいでます。

am
同じく実家4〜5時間かかります!!
3ヶ月くらいの時から、しょっちゅう連れてってます!
最初はよく寝てたので、楽でしたが、
最近は、2時間くらい寝て、あとは遊びたくてぐずります😂飽きるんでしょうね😭なので、YouTubeで好きな動画見せたり、お菓子あげたりと、機嫌取るのが大変になってきました。。ちょこちょこ休憩して、車の外に出してます!
-
am
上の方と同じで、夕方遅めにに出発するとほぼ寝てくれるので、楽です!
- 5月7日

もこもこ
4時間はキツいですね💦電車は使えませんか?
案外電車の方が、景色や周りの人がどんどん入れ替わるし、ドアの開閉やアナウンスが面白いようで退屈せずに楽しそうに過ごしてくれますよ。車だと飽きちゃうんですよね…。

3boysMam👦🏻
旅行先に行ったりする時
そのくらいの距離走る場合は
最低2.3回はSAなどに寄って
リフレッシュさせてから
行動するようにしてます!!
うちの子も1時間くらいしか持ちません。

yyi.
長男が3ヶ月の時に親戚のお葬式で私と息子と行くか行かないかと迷った結果小さい頃お世話になった人で最後に会いたくて一緒に行きました。
長距離4時間〜5時間かかるのでちょこちょこ休憩しながら行きました!
休憩しながらお子さんの様子を見ながらだったら私個人としてはいいと思いますがチャイルドシートが嫌で泣いてグズるようなら悩んでしまいます😓

退会ユーザー
義実家に1度も見せない訳にも行かないので仕方ないかなと思いましたm(_ _)m
なので連れていきます(*Ü*)
この理由でいけないのと言っても
永延と出てきちゃいますしどこかで行くしかないですし…
生まれたばかりはまだ小さいから。少しすれば大人しく乗れないから。大きくなれば酔いやすいとか飽きやすいからとか…(´・ω・`)
お昼寝の時間や夜の寝る時などのタイミングに合わせたり
ご飯の後30分後とかにしたりして
寝かせていくか、
途中途中で休憩を挟みまくるか、電車などにします(❀'ω'❀)
コメント