![なおママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママちゃん
え❓
何でロタやめるんですか❓
![ぱんだ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱんだ
ロタは物によって違いますが2回か3回受けないと効果ないと思いますが、、、😓
![mino㌰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mino㌰
ロタは受けれる期間が決まっていて
間隔をあけないと受けれないため
体調良いときにポンポンと受けないと免疫が付かずもう二度と受ける事が出来ないワクチンですので1回の接種では無意味になります。
出来たら受けた方がもしロタにかかった時に子供が脱水や下痢で苦しむのをさけれる可能性が高まります。
![げーまー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
げーまー
予約してる日にもよると思いますが
まだ日付があれば可能だと思います!
病院に問い合わせてみるのが
1番ですよ!
予約を受け付けてから薬剤を
取り寄せてることもあるので…
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ロタリックス(二回摂取)は生後6~24週まで、ロタテック(三回摂取)は生後6~32週までの間に必要回数摂取したら大丈夫です。なので、1度くらい飛ばしてもOKですよ。
![はーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はーちゃん
ロタは2回接種するのと3回接種する2種類があるのですが2回までの接種は生後4ヶ月半までに済ませなければならないのでそれまでなら大丈夫だと思います!ただし、不活化ワクチンを打ってから1週間後の同じ曜日からほかのワクチンも接種可能なので公費で受けれる分を打って1週間後にロタを摂取したら大丈夫だと思います!
一度通われてる小児科に電話などで問い合わせた方が確実かと😭
![みーち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーち
まず、病院への相談が必要ですが、できます。
私のところは2回目の予約をする時に、同時接種が4本(定期が4本)までなので、ロタは受けれません。と説明されました。やるなら2回目の後、2週間後に受けてね、という感じです。
それで4月末(1回目は3月末)に受ける予定だったのですが、子どもが風邪引いてしまい延期→保健センターに、次を5月末or6月初めでも良いか相談したのですが、スケジュールは大丈夫!でも、ロタは6ヶ月(うちの場合7月まで)になる前までに打ってね!と回答をいただきました。
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
病院へ相談するのが1番だと思います!
コメント