![ヨン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ma.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma.
私は31週で治りました!次手術日を決めると言われていて、エコー見て治ってて驚きました‼️
![きゅあにゃみー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きゅあにゃみー
30週の時に逆子でした!
一応気休めで逆子体操してましたが、
体勢がしんどくて2〜3回しかしなかったですが、1週間後には治ってましたよ😊
まだお腹にスペースもあると思うので、31週でも治る可能性あると思います👌💓
-
ヨン
ありがとうございます😊
体操も考えてましたが子宮頸管が短くて安静してくださいって言われて体操も諦めてじっとしてます💦
来週検診まで治って欲しいですね- 5月7日
![ぐーた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぐーた
私もずーっと逆子で、37週に帝王切開の予定入れてて、1週間前の36週の最終の検診で逆子治ってました☺️
その頃になると、あっ今逆子治ったな。ってわかるぐらいお腹の中で暴れてました🤣笑
-
ヨン
へぇ〜凄い❗️わかるくらい回るんだぁ😆
まだまだ可能性ありますね。
良かったです^_^
私もじっくり胎動を観察したいと思います。今も元気に動いてるので😊- 5月7日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
30w6dの健診で初めて逆子になっていて、次の日から続けてお灸に通い、2回目の施術を受けた夜中に治りました😊🍀
私も特に何も言われませんでしたが、自己判断でお灸行きました。小さい方がまわりやすいとおもったので❗️
-
ヨン
ありがとうございます。
そういう施術もあるんですねー😊
参考になります😊- 5月7日
![おと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おと
28週前まで逆子でした!
それまでずっと逆子と言われていて不安でしたが、お灸を進められたのでせんねん灸を買ってネットでツボを調べて自分でやってみました。
すると3回目(3日目)で逆子なおりました!
お灸だけでなくグリグリとマッサージするのもいいみたいですよ😀
-
ヨン
そうなんですね❗️
ありがとうございます😊
お腹をマッサージするんですか?- 5月7日
-
おと
お腹ではなく足のくるぶしから指3~4本分上のツボですよ👣
ネットで検索したらわかりやすいと思います🙂
あと赤ちゃんはあたたかい所に頭を向けようとするらしく、胃の方があたたかいから逆子になりやすいらしいので、下腹部をあたためたほうがいいみたいですよ!- 5月7日
-
ヨン
へえ〜そうなんですね😊
ありがとうございます😊
助かります- 5月7日
ヨン
ありがとうございます^_^
良かったですね^_^
私もまだ希望ありですね!来週検診なのでどうか治ればいいのに〜