
コメント

ゆめまま
わかります。。うちの子供たちも2人ともイヤイヤで。。
下の子はなにしても泣きやまず。
もういいやって放置してることもあります笑
上の子はやはり怖いのか、「ママこわい」とか「ママより鬼のほうがこわくない」だそうです笑
最近は優しくしてるつもりなんですけどね。。

22ママ
イヤイヤ期は怒ったら逆効果って分かってても、なかなかしんどいですよね😭
公園とかが嫌がらないなら公園とかで好き放題させてあげた方がお互いストレス減りますよ♡
-
❤️
そーなんですよね😖
近くに公園ないのでいつも庭で遊ばせてるけど家に入りたいと泣いたかと思えば外でまだ遊びたいと泣いてーの繰り返しでお手上げです😩💔笑- 5月7日

きゃん☆
わかります。。
まだ下の子が産まれて間もないですが、すでに上の子可愛くない症候群なりそうです😢
-
❤️
なんかもー泣かれるのがストレスになってきちゃってます😩💔
可愛いんですけど泣かれるのだけがなんか嫌で嫌で😭
早くイヤイヤ期終わってほしいです😭😭
下の子産まれたばかりだと大変ですもんね😭無理しすきないでくださいね😭❤️- 5月7日

プルート
私も一緒です😣
何でもイヤでほんと怒ってばかり…
最近は『ママ嫌』『ママはこわい』って言われます💦
怒りたいわけじゃないけど、ついイライラしてしまい反省ばかり😭
-
❤️
会話が成立するよーになったら私もママ嫌って言われそうです😂😭💔
可愛くてしょんないのにイライラして怒っちゃって自己嫌悪で私は学ばないなーダメだなーって更に自己嫌悪な毎日です😩💔- 5月7日
❤️
2人揃ってのイヤイヤ大変そうですね😭私は1人でも頭おかしくなりそうなのに😖💔
その発言可愛いです😭❤️💓💓
ゆめまま
ママこわい。って、いわれると、最初こそショックでしたが、今は「ママこわくないよー」とか「ママは鬼よりは優しいとおもうけどなー」って言うと「違うよー。こーわーいー」といわれます笑
下の子はほんとご飯たべよっか?とか、お出かけするよ!とかでもいやーーーー!って大泣きなので、もうそうなればしばらくは、放置です笑
❤️
可愛い😭❤️💓
外出れば中に入りたいと泣かれ中に入れば外に行きたいと泣かれもーイライラしちゃうし…放置したりもしますが変わらず大泣きです😭💔
母親に向いてないのかなー。なんか疲れたなーと落ち込んでいましたがここに吐き出して少し楽になりました😭
ありがとうございます😭😭❤️
ゆめまま
わかりますー。。うちお外いくよーで上の子はそのときは素直に靴下はいてくれますが、下の子は履かせてくれず。。
保育園行く前とかイライラです。。
それをみて上の子が察しているのか、下の子に「いくよー」と靴下履かせてくれたりします笑
そのときはご機嫌笑
なので、子供同士イヤイヤ期ながらもなにか通じるものがあるらしく。。長男に次男のことはお任せすることはよくあります笑
❤️
急いでる時のイヤイヤは考えただけで…😭💔
お兄ちゃん優しい😭❤️
下の子がイヤイヤ期始まったらお兄ちゃん助けてくれるといいなー。
ゆめまま
年子であまり精神年齢かわらないのもありますが、わりと上の子はお兄ちゃんという自覚が親が思うよりもあるのかなーと☆
きっとしてくれますよ☆