
コメント

退会ユーザー
何も言わなくてもおしりの穴を抑えててくれました😂そのおかげか、こんにちはしてこなかったです🤣

退会ユーザー
助産師さんに言わなくても、いきんでいる最中はおさえてくれていましたよ😊
出産してすぐ、痔の薬も処方してもらうと良いと思います😊
-
ぽんす
結構皆さん押さえてくれてるものなんですね!笑
薬の方貰えるように伝えようと思います!ありがとうございます😊- 5月7日

ままり
念のため出来れば押さえてほしいと伝えておくと安心ですよ!
産後私は出てきちゃったので、軟膏をもらって塗って押し込んでを繰り返しました😄
-
ぽんす
バースプランに書き込んでおこうと思います笑笑
押し込むしかないですもんね、、私も出ちゃった時はそうしてます😅😅
ありがとうございます!- 5月7日

masaママ
うちもいぼ痔持ちを伝えると、助産師さんがずっと抑えててくれました。
おかげで出て来ることもなかったです!
-
ぽんす
やはり、押さえてもらうことが一番なんですね!絶対に離さないで!と伝えようと思います笑笑
ありがとうございます!!- 5月7日

退会ユーザー
1人目のときは痔ではなかったですが、いきんでるときにお尻の穴抑えられてました😂
2人目の今回は痔ができてしまったので事前に痔のこと伝えてます😂
-
ぽんす
事前に伝えるの大切ですね、、バースプランに書き込んでおこうと思います😂😂ありがとうございます!!
- 5月7日

ささ
何も言わなくても助産師さんがおさえてくれました。
ただ途中から出てきてしまってたみたいで、産後かなり悪化して激痛でした😂
でも座薬してもらったり軟膏もらったりで痛みはマシになりましたよ。
入院中は水分いっぱいとるよう心がけてました。
もし2人目考える時はそれまでに病院行っとかないとなぁ、とは思っています😅
-
ぽんす
そうですよね、、押さえてくれてても出てくることもありますよね、、😭
私の母も悪化してプルーンくらいになったと聞いてビビってます🤯
出ちゃったらしっかり薬もらおうとおもいます😢😢
出産で痛いの経験して、そこからまた痔の手術って考えると憂鬱でどうしようか私も悩んでます😫- 5月7日
ぽんす
本当ですか!私もう、こんにちはしっぱなしなので言わなくても押さえてくれるかな…(笑)
ありがとうございます!