※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
な
子育て・グッズ

赤ちゃんが昨日から熱と嘔吐があり、今朝は熱が下がった。病院に行くか悩んでいる。症状は軽く、元気そうだが、心配している。

生後9か月の赤ちゃんです。
昨日の夕方から、
39度ほど熱が出ました。

ミルクも離乳食も昨日はいつも通り食べてたので
救急に行くのもなーと思い
様子を見てたのですが、
夜9時ごろ嘔吐。

吐いた後に、本人もスッキリしたのか
そのまま寝て、時々起きるので
水分補給にポカリを飲んでいました。
今朝熱も下がっていました。

一応病院行こうかな。と思っていたのですが
風邪症状がないと、薬もでない。
という投稿を見たのですが、
みなさんならこのような場合どうしますか?

ニコニコして機嫌もいいですし、
ミルクもいつも通りのみ
昨日の嘔吐の後からは、一度も嘔吐してません。
下痢もなく、鼻水もないです。

昨日のように夕方から体調崩したら心配ですが、
ゴールデンウィーク明けの病院に連れて行って
別の病気をもらうのも心配です😭😭

コメント

な🧚‍♀️🩷

単なる疲れ?かもしれませんが
私なら心配なので、一応連れていきます。
赤ちゃん夜になるとオネツ出るので💦💦

  • な

    ゴールデンウィークで、色々な人と会ったので確かに疲れたのかもしれません😭
    やはり夜に体調悪くなる事おおいですよね😭

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月7日
  • な🧚‍♀️🩷

    な🧚‍♀️🩷


    インフルエンザも流行っているのでお大事になさってください ( ´•௰•`)💞

    早く治りますように( ・ ・̥ )♡

    • 5月7日
  • な

    ありがとうございます😭
    病院に電話予約したところ
    とても混んでいてインフルや胃腸炎の患者さんもいるから
    と言われ、悩んだ結果様子を見てみることにしました😭

    • 5月7日