
息子の髪を切る方法について相談中。キッズカットか自宅で切るか迷っている。1〜2歳の子の散髪方法を教えて欲しい。
息子の髪の毛が急に伸びてきました🤣
前は薄くて心配してたのに、モサモサ…
伸びてきたせいか、癖が出てきてクルクルしてます💦
暑くなるし、切ってあげたいけど、不器用だからうまく切れる自信ないです😱
キッズカットの床屋に連れて行って1000円で切ってもらうか、下手でも家で切っちゃうか悩んでます💦
皆さん、1歳〜2歳の子の散髪どうしてますか?
キッズカット連れてきますか?
お家カットの方、コツとか良い道具があれば教えて欲しいです🙇♀️
- ポンちゃん
コメント

♪
5ヶ月から美容位デビューして
4回くらい通ってます😅😅
失敗したら嫌なので…笑笑

はな
上の子はもっさもさだったので、5ヶ月から美容院に行っています😄
切るのも上手だし、早いので美容院がおすすめですよ~‼️自分でも切りましたが、髪の毛だらけになるし、嫌がって今日は右側だけ、翌日左側だけ、みたいに少しずつしか切れずおかしな頭になっていました😂
-
ポンちゃん
5ヶ月位からデビューする子も多いんですかね😆
やっぱり、キッズカットやってる所は上手ですよね、多分。
子どもにも慣れてるだろうし…
床屋さん連れて行ったほうが良さそうですかね。- 5月7日
-
はな
下の子は薄毛なので10ヶ月ですがまだまだカットは不要な感じです✂️
1歳9ヶ月だとどうですかね??お利口に出来れば家でも上手に切れるかもしれませんね😆何ヵ所か行きましたが、美容院ではタブレットで動画見せながら切ってくれます😃15分くらいで切ってくれますよ🎶- 5月7日
-
ポンちゃん
そうなのですね😀
皆さんの回答見て、お利口にできそうもないので、ママよりもプロの技でササっと切ってもらえる方が良い気もしてます💦
知らない場所の方が緊張もあって、じっとしてること多いので…- 5月7日

なち
うちの子も夫に似て髪の毛くるくるです!
うちの子の場合美容室行っても暴れるんで不器用ながら頑張って自分で切ってます💦
ある程度長さ残しておけばクルクルでカモフラージュできるので適当で大丈夫だと思います👍
ちなみに切るときはDVDとかスマホ与えれば大人しくしててくれるのでその好きに切ってます😝
-
ポンちゃん
うちも暴れる…と思います💦
暴れたら危ないですよね。そこも連れてくか自分で切るか悩んだ一因でして。
うまく誤魔化せれば良いのですが、取り返しのつかない失敗が怖いです笑
スマホなどに夢中のうちにカット✂️
お店でもそんな感じですよね😆- 5月7日
ポンちゃん
美容室デビュー早いですね✨
うちの子、5ヶ月の頃はハゲハゲで、大丈夫か心配な頃でした💦
本当に失敗した時が怖くて、自分で切る自信が無いんです。