
コメント

退会ユーザー
先生は立ち仕事ということは知ってるんですか?☺️
わたしなら立ち仕事なら早めに産休取らせてもらうか辞めますね😭
子宮頸管は短くなるときは一気に短くなるので…💦
気になるなら先生に電話してみてもいいと思いますよ☺️

h 𓂃𓈒𓏸
ちょっと怖いですね😱💦
短くなりやすい人は、これからお腹が大きくなると、座っているだけでも圧がかかって短くなります😭
出来れば安静にした方が良いですが、長期お仕事を休むことになっちゃうので、それが無理そうなら、お仕事以外の時間は極力横になって過ごすか、
今は4週に1回の検診だと思うので、2週間働いてみて、一旦自費で受診しに行くか…
上のお子さんがいらっしゃると入院は避けたいけど相手もしないといけないから安静にもしてられないですよね…難しい😭😭
週1にするとか、勤務時間を数時間ずつ減らしてもらうとかは難しそうですか??
-
Rママ
できるだけ安静にしておいて、勤務時間を減らしてもらうように相談してみます😥😥
- 5月7日

みゆ
私は12週あたりで3センチと言われましたが、仕事も日常生活も普通にしてて良いと言われましたよ😳
ちなみに飲食店で立ち仕事です。
そのあとの検診では4センチに戻ってました😳
-
Rママ
戻ることってあるんですね😳😳
ちなみに立ち仕事何時間ぐらいしてましたか???😭- 5月7日
-
みゆ
3センチ切ってたら安静にと伝えるけど、切ってなければ特に問題ないよと言われましたが、病院によっては3センチから自宅安静だったりしますよね😭
私も次の検診ドキドキだったんですが、戻ってましたね😳
私は週3〜4日で1日5時間くらいなのでくまさんよりは短いです🙇♀️- 5月7日

あお
今私は21週ですが、19週の時に30mmを切り、20週で急遽シロッカー手術をしました。
20週でも40mmあるのが一般的だそうです💦
また、頸管長は一度短くなったら元に戻ることはないそうです。
計測の仕方や見え方で多少誤差があったり伸びたように感じることがあるかもしれないけど、一度開いてしまったということは開きやすくなっているということなので数値的に伸びたように感じても安心はできないと言われました。
短くなるにも原因がいろいろとあるそうなので、お仕事の件は早めに先生と相談された方が良いのかなと思いました💦
-
Rママ
全然分からなくて申し訳ないですが、、、、😭😭シロッカー手術とは医大とかじゃなくて産婦人科で手術しますか??
仕事の件先生に相談して見ます😢- 5月7日
-
あお
私は総合病院の産婦人科でやりました👍
シロッカーもやった方がいい人とやらない方がいい人といるみたいなので、頸管が短くなったからといって必ずやる訳ではないし、やって効果があるとも限らないそうです💦
私は前回切迫になっているので切迫体質と、今回は無力症の可能性もあるかも…かなり面倒な体質らしく、一か八かの手術でした😅
ちなみにシロッカーは無力症の人に効果的な手術で、お腹の張りやすい切迫の人は張り止め薬、もしくは点滴が効果的だそうです!- 5月7日
Rママ
立ち仕事のことは伝えてます😢
ですけど、先生忘れっぽいっていうか、忘れていると思うんですよね、、、、(笑)
心配なので先生に電話して聞いてみます☺️🙏