※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuzuna *
妊娠・出産

妊娠7週4日で羊水が多いことが心配。胎児ドックの可能性も。羊水が多くても無事に育った経験のある方、お話を聞きたいです。

7w4dです。
2年の妊活の末、待望の赤ちゃんを授かり、市販の検査薬で陽性が出てから今日が3回目の検診でした。赤ちゃんは順調で7週の大きさだけど、羊水が9週ぐらいの多さだと言われ、次回の検診(2週間後です)で減っていなければ胎児ドックを受けた方がいいと言われました。
羊水が多いとダウン症やなにかしら障害を持って産まれると言われ、不安で不安で仕方ありません。

つわりもしんどいし、会社の健康診断で、乳がん検査が要精密検査という結果になり、トリプルパンチで精神的に参っています。
初期で羊水が多くてもその後無事に育ったという方いらっしゃいますか?お話が聞かせて頂きたいです。

コメント

ゆぴてる811

はじめまして😊
私も1人目の時に
初期から検診のたびに
羊水が多めだねーと言われ
心配で検索魔でした💨
でも元気に育ち何も問題なく
産まれ、もうすぐ2歳ですが
特に異常ありません👶❣️

  • yuzuna *

    yuzuna *

    初めまして!早速のお返事ありがとうございます😭初期から産むまでずっと多めでしたか??

    • 5月7日
ゆぴてる811

最後まで多めで毎回
言われて不安に感じてたのを
覚えてます😅😅
何か異常がある場合は
多めじゃなくて「羊水過多」
と言われるみたいですよ🤔?

  • yuzuna *

    yuzuna *

    そうなんですね…😭でもそれで元気なお子さんならちょっと安心しました!「羊水が多いのが気になる」と言われました…🤔そして検査したところでどうしようもないのでは…と思ってしまって😔

    • 5月7日
  • ゆぴてる811

    ゆぴてる811

    うちは羊水多めと
    頭が大きいとずっと言われ
    検診のたびにエコーみては
    検索して不安にかられてました😅
    どっちも良いこと書いてなくて💨
    何もないことを祈ってます🙏❣️

    • 5月7日
  • yuzuna *

    yuzuna *

    なんか言われるたびに検索してしまいますよね。お腹の赤ちゃん信じて頑張ります😭ありがとうございました✨

    • 5月7日
トミカ

羊水多めで胎児も大きめでした。
めっちゃ検索しまくって
不安な日々を過ごしてましたが
無事に元気に生まれてきてくれました☺️✨
30週くらいまで多めでしたが
その後は言われませんでした。

多めと羊水過多は違うので
あまり考え過ぎないで下さいね😊

  • yuzuna *

    yuzuna *

    お返事ありがとうございます!羊水過多とは言われてませんが胎児ドックを受けた方がと言われたので、相当なのかなと思ってしまって…何かあっても染色体異常だから仕方ないと思っても、やっぱり不安ですよね…😭
    なるべく考えないように過ごそうと思います😔

    • 5月7日