※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くろば
子育て・グッズ

離乳食の卵の進め方について質問です。ゆで卵は毎回ゆでてますか?卵の入ったお菓子はいつからあげればいいですか?

離乳食の卵の進め方について質問です!

今日初めてゆで卵の固茹でした黄身をあげました。
徐々に量を増やすと思うのですが、
ゆで卵は毎回あげる前にゆでてましたか?
今日3つゆでたんですが、明日以降はあまりあげない方がいいのでしょうか?

またどの様に進めましたか?
ネットなどを見てもよくわからず、、

卵の入ったお菓子(卵ボーロなど)はいつごろからあげはじましたか??

質問ばかりですいません😭😭

コメント

あーい

私は2.3日おきにあげてました!
はじめは耳かき1杯くらいからで2.3階分はまとめて冷凍してました😊

ボーロは初めて卵をあげてから普通に1袋あげちゃってました😅

  • くろば

    くろば

    返信ありがとうございます😊
    冷凍はどのようにしていましたか☺️?

    • 5月7日
  • あーい

    あーい

    サランラップに1回分のを入れて包んでそれをジップロックに入れてました😄
    きっとほんとは毎回のほうがいいんだと思うのですが少ない量なんで1週間で使いきれるように冷凍してました😊😊

    • 5月7日
ぽん

うちは耳かき1匙からはじめて、3日後に2匙あげましたよ!
また、卵は冷凍できるらしいですが、毎回茹でていました!

卵がしっかり食べられることを確認できてからボーロはあげました!

  • くろば

    くろば

    返信ありがとうございます!
    やはり毎回ゆでた方が安心なんですかね🥺
    朝あげるのにゆでるの面倒くさいなと思ってしまいます…笑

    • 5月7日
deleted user

茹でて裏ごししたあとに、小さじ1ずつわけて冷凍してあげていました。
よく言う耳掻きから~ははじめからリスクのある子の進め方だそうで、今は厚生労働省も他の食材と同じ進め方で差異はないとしているそうです。
ですので、小さじ1、小さじ1、小さじ2、小さじ2、という感じで進めて、卵黄ひとつ食べられたらクリアにしました🙂

  • deleted user

    退会ユーザー

    ボーロはまだ卵白試してないので与えてないです!

    • 5月7日
みずたま

卵はかなり慎重に進めたので、毎回茹でてました。
1日おきとか2日おきに増やしていきました。

ボーロは、全卵クリアしたら食べさせました(^ω^;);););)