![まお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳不足かただ口さみしいのか分からず、授乳とミルクの間隔について悩んでいます。満腹中枢がない赤ちゃんについて、どのくらいの間隔でミルクを足すべきか不安です。
母乳不足かただ口さみしいのか分かりません😂
上の子は完母で育てましたが
今回はあまり胸が張らないので分泌量が少なそうだなとは思ってるんですが、とにかくひたすら飲みたがります。
満腹中枢がないので飲ませれば飲むとは思うんですが、吐きもせず。
1日3.4回ミルクを足していますが、
授乳+ミルク40か60にしているのですが
またお腹が空いたという場合は3時間空けないとということですが、
マックス規定量が80で40しかあげてなかったとしても3時間空けないとダメですかね?
半分なら1時間半でまたミルク足しても良いんでしょうか?
- まお
コメント
![まさこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まさこ
うちも最初混合でした、ミルクは量関係なく3時間あけて、場合によっては2時間であげてもいいと言われてました。
生後何日ですか??
うちは下の子が大きめで生後4、5日で50、60はぺろっと飲んでました💦
一週間で80くらいは飲んでたと思います。母乳も結構出てたんですが。
まお
まだ生後10日なので母乳も軌道にのってなくて😂
多くて50くらいしか出てないので頻回授乳しつつミルクを40くらい足してます。
量関係なくなんですね!