※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺️
子育て・グッズ

ミルクを良く飲む日飲まない日色々ありますよね。毎日同じじゃない

ミルクを良く飲む日飲まない日色々ありますよね。
毎日同じじゃない

コメント

らび丸

私もそれで悩んでますが、結果大きく育ってくれたら大丈夫ですよね☺️

  • ☺️

    ☺️

    体重がちゃんと増えてきてたら大丈夫ですよね😊
    新生児期の双子育児、本当に壮絶だと思います💦お互い頑張りましょうね☆

    • 5月7日
  • らび丸

    らび丸

    不安も多いですが、我が子たちを信じないとですもんね😆✨
    どうかお身体ご無理なく…お互い頑張りましょうね🙌💕

    • 5月7日
絆

大人と一緒ですよ✨
毎日同じ量を同じ時間に食べるわけでもなく
メニュー変われば量も変わりますよね👍

  • ☺️

    ☺️

    そうですね!大人も気分も毎日かわりますもんね!赤ちゃんだってそうですよね☆

    • 5月7日
BOY

ありますあります。
昨日がそうでした。
遊び飲みばかりして全然集中して飲んでませんでした💦
すんなりたくさん飲む日となんか落ち着きなく飲む日とバラバラです。でも機嫌もいいしうんちおしっこも問題ないので、今日はこうゆう日なのね〜って思うようにしてます💡

  • ☺️

    ☺️

    あまり飲まない日だと、うーん😥って、つい思っちゃうんですが、次の日にはちゃんと飲めてたりするので、あまり気にし過ぎずがいいですよね☆

    • 5月7日
サワラ

ほんとそうですよね(*´ω`*)
兎に角元気に育ってくれたらそれで良きです(*`・ω・´)

  • ☺️

    ☺️

    元気にが1番大切ですよね!飲まない日があっても元気に健やかに育って行ってくれたらかあちゃん幸せですよね☆

    • 5月7日
sakuran

分かります〜!
がっついて飲む時もあれば
少し口に含んで哺乳瓶押し出して泣く時もあります。。。
次どのくらい作ったらいいのか悩みますよね😅

  • ☺️

    ☺️

    うんうん!!同じく次の日どのくらいか迷います🙄
    飲まないから少なく作ったらなぜかもっと欲しがる。笑

    • 5月7日
  • sakuran

    sakuran

    そうなんですよ!!
    多く作ると全く飲まなかったり少しだけだったり。。少ないと足りないーって泣きます。。
    難しいですね。。ミルクも勿体ないと思ってしまったり.......😅

    • 5月8日
  • ☺️

    ☺️

    捨てるミルクもったいないですよね!ミルクってお値段高めだからなおさらそう感じます🙄

    • 5月8日
  • sakuran

    sakuran

    大事なご飯だからそんな思っちゃいけないと思いつつも
    1ヶ月もたたずミルク買わないといけないので
    勿体ないなあと思ってしまいます😅

    • 5月8日
うり坊太郎

ありますあります!
昨日あんなに飲んだのにこれだけ?!とか、さっきこれしか飲まなかったのに足りないの?!とか💦
赤ちゃんにも気分ってあるんですかね〜😂

双子ちゃん育児、お疲れ様です!

  • ☺️

    ☺️

    よく寝る日と全然寝ない日があったり。毎日かわりますよね!
    有難うございます☆

    • 5月7日