
コメント

maimai
食べ物の影響あるんですかね^_^
少し違うかもしれないですが、
喉や鼻がやられて、鼻水ズルズルしてる時は臭いです(;_;)風邪症状などはないですか?^_^

みーこ。
妊娠して寿司刺身が食べれなくて一度調べたことがあるのですが、
刺身などは授乳期に食べると、お乳が魚の生臭い感じがしたり、味も変わるとのことでした。
それで嫌がる赤ちゃんもいるから〜みたいなことが書いてあったので、
おそらく前日の刺身のせいではないでしょうか?
出産したら食べられるのかと思ってたので、すごく残念に思ってたところでした…😞
-
ミク
コメントありがとうございます🎵
やはりそうなんですね💧
子供の日のお祝い(1日遅れ)で好きなお魚をたらふく食べちゃいました。。。- 5月7日

Kotori
よくありました。笑
なんでですかね!?
-
ミク
コメントありがとうございます🎵
なんでですかねー?
昨日、吐くくらい刺身を食べたので今朝息子の息から臭いがした時は吐き気がしちゃいました(笑)- 5月7日
-
Kotori
刺身の菌が呼吸から移ったとかですかね?笑
うちのはクサ可愛いです。- 5月7日

息子love
ママが食べたものは母乳から赤ちゃんへダイレクトにいくと思います😵
まだ4か月で母乳の栄養も全然あるときなので^ - ^
-
ミク
コメントありがとうございます✨
そうですよね!!
栄養は理解してましたが、臭いまで移るとは思わず驚きました!!- 5月7日
ミク
コメントありがとうございます!
風邪は引いてないと思います。
朝もキャッキャッ笑って遊びましたし。。。
maimai
そしたら食べ物で影響があるのかもしれないですね^_^
3年前のことでどうだったか忘れてしまいました( ;∀;)お役に立てずすみません(´;ω;`)
ミク
いえいえ✨
風邪引いても臭いが変わることが聞けたので心づもり出来ました☆