
コメント

のんたん
一ヶ月前に出産したものです!
陣痛が来て病院に行ったら下着とパジャマを渡させてそれを着て出産でした!出産したら自分が持ってきた部屋着?みたいなのに着替えます!

とっと
西松屋いこーって思ってましたが、
ラフな格好の方もいたんですね!!参考になりました☺️
何着ぐらい必要ですかね?😳

のんたん
私は2着持っていったんですが緊急帝王切開になったので病院についているコインランドリーで洗ってました!
普通の出産だったら、Tシャツ3枚と短パン1つで足りると思います🙆♀️もし足りなかったら家族に持ってきてもらうかコインランドリーで洗えばOKです!
-
とっと
病院に洗濯機ついてるんですね😳
じゃあ安定の2着程買おうかなと思います退院しても使えると思うので☺️
ごめんなさい、話変わるんですが、
女の叶先生?って方はどんな感じですか?💭
里帰りで帰ってきてこの前始めての検診だったので何もわからなくて😅- 5月7日
-
のんたん
洗濯機と乾燥機が1個ありました!
女の先生は結構サバサバしているので好き嫌いがはっきり別れると思います👍私は男の先生の方が優しいし親身になって聞いてくれたりするので好きです🙆♀️- 5月7日
-
とっと
それをみんなで共同に使う感じですか?☺️
そうなんですね 😭
この前行った時火曜日だったので
男の先生しかいませんでした🥺
すみませんもう一個全然違う質問なんですが、
二階が検診するところで、分娩室も二階じゃないですか?出産の時、悲鳴とかって聞こえるんですかね?💭😳- 5月7日
-
のんたん
ほとんどの人は使ってないも思います!私は何回も使ってたんですが被ったことは1回しかなかったので笑笑
そうなんですね!
私は1回も聞いたことがないんですが、叫べば聞こえると思います笑笑
私は陣痛が痛すぎてめちゃくちゃ叫んでたら後になって外までめっちゃ聞こえてたよってお義母さんに言われたので笑笑- 5月7日
-
とっと
持ってきてもらったりするんですね!
私、家が近くないので洗おうかと思ったんですがその時に決めたいと思います☺️
やはりそうですよね(笑)
この前下のエレベーターのところに
二階に全部あったの見てびっくりしました😂
そこにいる人みんな緊張感やばそうですね🥺
ありがとうございます!✨- 5月7日
-
のんたん
一応コインランドリー使うかもしれないので百円玉は用意しといた方がいいと思います🙆♀️
3階とかにあって欲しいですよね笑笑
あんなに近くにあったら叫び声きこえて恥ずかしいですよね笑笑
出産頑張ってください👏- 5月7日
-
とっと
わかりました🙋🏻♀️!
控えめに叫ぶように心がけます。(笑)
なんなら検診ない日とか夜中がいいです(笑)
すみません最後に1つだけ🥺
会陰切開しましたか?🥺
しない方針だと聞いたので😳👂- 5月7日
-
のんたん
ほんとそれがいいですよね笑笑
でも陣痛中なんて痛くて叫んでも恥ずかしいなんて感情ないです笑笑
私は帝王切開なんでしてないんですが同じ日に産んだ友達は切ってましたよ!- 5月7日
-
とっと
そうですよね!
そんなこと気にしなくなるぐらい
必死ですよね🥺
えええやっぱり切っちゃうんですね😭怖いです😭頑張ります!- 5月7日
-
のんたん
怖いけど産まれたら痛さとか忘れるんで大丈夫ですよ!
元気な赤ちゃん産んでください😍- 5月7日
-
とっと
寝ちゃいました😭ありがとうございます☺️
- 5月7日

ママリ
私は前開き(ボタン)のパジャマと授乳用のTシャツを持っていきました!
個人的に初めての授乳で上手くできず、授乳用のTシャツよりは前開きの洋服の方が授乳しやすかったです!
下は長ズボンにしてましたが、授乳室が寒かったのでちょうど良かったです😊
ちなみに…私は徐々に広げてくれたようで、切開はしませんでした😊
出産頑張って下さい!

ぇりぃ
私は出産が冬だったので
前開きの服と授乳用の服に
長ズボン2着を着回してました!
でも、院内は暑すぎました💧
他の方は半袖のTシャツに
ハーフパンツの方も
結構いましたよ。
友利は会陰切開しない方針なので
よっぽどの事がない限り
切ることは無いと思います。
私の場合、思いっきり
裂けましたけどね💦
縫う時の麻酔が痛かったです😭
とっと
そうなんですね 😳!
入院案内の紙に
授乳しやすい服って記載されてて
それはやはり、入院中ってことでしょうか?💭
てっきりパジャマがあると思ってました 😅
のんたん
そうです!パジャマがないので入院中に着る服ってことです!私は西松屋などで授乳しやすいパジャマみたいなのを買いましたが、他の人はTシャツに短パンの人もいましたよ!