※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りた
妊娠・出産

性別の判別はだいたい何週目ぐらいで分かりますか?

みなさんはだいたい何週目ぐらいで性別が分かりましたか?
産まれるまで確実ではないと思いますが、どのくらいで判別できるようになるんですかね?(><)

コメント

オフロスキー

私のいってる産院は、25wぐらいまで
性別言ってくれませんでした💦

  • りた

    りた

    病院によってバラバラなんですね😭💦
    私は産まれてくるまでお楽しみにしておくより、早く知りたいって思ってしまいます😭💞

    • 5月6日
  • オフロスキー

    オフロスキー

    おまた丸見えなら言ってくれるんでしょうけど😁
    うちの子も、ずっとおまたがみえなくて女の子かな~?って感じでした💦💦

    • 5月6日
飛べない豚

上の子は検診のたびにお股閉じてて生まれるまで分かりませんでした😭😭現在双子がお腹にいますが14wのとき一人は男の子だと言われました( *ˆᴗˆ* )

  • りた

    りた

    14週だと結構早いですね😳♥️
    赤ちゃん次第で早くわかる場合もあればギリギリになっても分からないという場合もありますもんね(><)💦
    双子ちゃん羨ましいです😭✨

    • 5月6日
  • 飛べない豚

    飛べない豚

    今回は双子でハイリスクなので大学病院で検診してもらってるので最新のエコーみたいなやつで見てくれてシンボルはっきり見えました🤣✨笑
    娘は本当に最後まで分からず洋服も大して買えず、、、生まれた瞬間性別聞きました☺️♬

    • 5月6日
  • りた

    りた

    生まれた瞬間に分かるのも、サプライズ感があっていいかもしれないです😁♥️
    双子ちゃんは可愛さが倍なだけあって、確かに大変ですね😢💦
    旦那がずっと双子欲しいと言っているので羨ましい限りです😭🙏💞
    母子ともに何事もなく、元気な赤ちゃん達が産まれて来ますように(><)🙏✨
    頑張ってください😊♥️

    • 5月6日
  • 飛べない豚

    飛べない豚

    陣痛中もどっちだろーとか呑気に考えてました🤔💕笑

    実は娘も最初は双子だったのですが途中で一人お空に帰ってしまって…どうしてもお空に帰ってしまった子のことが気になってて早く帰っておいでーと旦那と言ってたら今回また双子がお腹に宿ったんです😌💕旦那も私も家計に双子はいないし治療してたわけでもなく自然妊娠だったのでビックリですが☺️💦

    ありがとうございます😊✨双子菌、置いておきますね(p`・ω・´q)💗

    • 5月6日
  • りた

    りた

    私もそのぐらいの余裕があればいいんですが😭(笑)
    自然妊娠で2度も同じ奇跡が起こるのはすごいです(;_;)♥️
    きっと最初の子が帰ってきてくれたんでしょうね😊💞
    私もお互いの家系に双子も居なくて、治療も受けていないのに、旦那が双子にこだわるので絶対ありえないと思っています😂
    やっぱり子は授かりものというのはこういうことですね😊✨
    双子パワー頂きました😆💞✨

    • 5月6日
まゆげ

20週前後で運良くお股が見えれば分かる、って感じですね☺️

  • りた

    りた

    だいたいそのぐらいが一般的ですかね😭💦
    ありがとうございます🙏✨✨✨

    • 5月6日
ココアがすき

上の子(男)18w
下の子(女)22w
でした♪
早いと15.16wあたりで男の子はわかりやすいみたいですよ😊

  • りた

    りた

    女の子は分かりにくいって聞きます😢💦
    もう待ちきれないので、早く知りたくて仕方ありません😭🙏✨

    • 5月6日
deleted user

私は20週ちょうどの健診の時にわかりました✨

  • りた

    りた

    20週ぐらいになるとだいたい分かってくるんですかね😢💦
    ありがとうございます😭🙏✨

    • 5月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    人それぞれだと思いますが、
    男の子だと早めにわかるって聞いたことあります✨
    男の子のものが見えるからですかね?
    けど知り合いに、
    結局産まれてくるまではっきりわからず
    健診の時に、女の子かも、男の子かも
    ってかわったりして
    多分男の子かな…?って言われてたけど
    産まれたら女の子だった人もいます!

    • 5月6日
  • りた

    りた

    私の母も、姉を妊娠中ずっと男の子と言われていて、青の服ばかり買っていたけど生まれたときに女の子!といわれたそうです😂
    足が男の子のあれに見えたそうです😂けど、五体満足だったのでなんでもよかったと言っていました😊
    初めてのことなので、性別が分かるのが楽しみで仕方ありません☺️💞

    • 5月6日
あすころ

上の男の子のときは27wくらいで男確定、双子は16wで女かな?→そのまま2人とも女の子が生まれました✨

  • りた

    りた

    運ですよねやっぱり(><)💦
    双子ちゃん羨ましいです😭💞

    • 5月6日
  • あすころ

    あすころ

    見やすい体勢してくれてたら見えますが、、、😂
    20w前くらいだと、見る先生によっても多少違うかもと思ったりします🙃

    ちなみに、双子の時は、長年の勘で女の子だと断言されて胡散臭いって思ってましたが女の子でした🤣✨

    • 5月6日
  • りた

    りた

    ベテランの先生だと安心ですね😳
    確信がないのに勘だけで教えてくれるのも珍しいですね🙏✨
    運良く早い時期に分かればいいんですが😅💞

    • 5月6日
なっちゃん

20wでたぶん女の子って言われました😄

  • りた

    りた

    やっぱり20週あたりが1番多いですよね😭✨
    20週って聞くともうすぐなのに、まだまだ先に感じてしまい待ちきれません😢💞

    • 5月6日
あーママ

上の子は男の子ですがずっとお股閉じてて、確定は30週でした!
それまではどちらにも使える黄色い服ばかり買ってました( ´∀`)

  • りた

    りた

    恥ずかしがり屋さんだったんですかね😊💞
    青やピンクにこだわらず、どちらでも着れるように買っておくのもいいですね♥️✨

    • 5月6日
みー

15週の検診の時に先生に性別知りたいか聞かれてはいと答えたら色んな角度からじっくり見てくれてシンボルみつけてくれました😄
その日病院が暇だったからかもしれませんがわかるまで見てくれる感じでした😇

ゆっちゃん

23wでわかりました👶🏼

saa*

娘は28wごろで
今回は16wで分かりました🙌

みかん

14wでわかりました🌸

deleted user

20wまで教えない決まりの病院でしたが、
先生は12wで既におわかりだったようです😆😆
わかったのは普通の検診のときのエコーではなく、
初期スクリーニング検査をしたときのエコーでしたが。

  • りた

    りた

    決まりのある病院だったんですね😭
    やはり分かりやすければ早い段階で性別がわかるんですね😳✨

    • 5月7日