※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わん
子育て・グッズ

お座りや寝返りがまだできない状況について相談中です。6ヶ月に入ってもまだできないことに不安を感じているようです。

お座りがまだ出来ません。
支えて離すと前にドーン(T-T)
まだまだです。
寝返りも6ヶ月に入ってから
できるよーになりました。
こんなもんなんでしょーか。。、、

コメント

deleted user

9ヶ月までにお座りできれば問題ないですよ😊💓

  • わん

    わん

    そうなんですか〜(;_;)?
    まだまだな気がして
    不安でした😢
    練習とかしなくても
    自然と腰はすわるんですかね?

    • 5月6日
さったんまま

大丈夫だと思います💓
うちは寝返りは早めにできましたがお座りは七ヶ月じゃ全然でした😂
ハイハイするようになってからのお座りでした🙌

  • わん

    わん

    はい😔まだまだ全然です😫
    座るよーな素振りもありません😔
    まだまだ先ですかねー。。

    • 5月6日
パプリカ♡*:.✧

長男が9ヶ月でやっとおすわりできました!
長女が現在お座り練習中で。
なんとなくできてる?くらいです😅

その子それぞれだと思いますよ(^O^)

  • わん

    わん

    お座り練習😳
    どうやってるんですか?

    • 5月6日
  • パプリカ♡*:.✧

    パプリカ♡*:.✧

    我が家は普通に床にお座りさせるだけですよ(笑)

    • 5月6日
みつ

今9ヶ月ですがまだお座り出来ません😭😭 寝返りしか出来てないです…💦

  • わん

    わん

    そうなんですね。
    うちも寝返りばっかりコロコロと😅
    早くお座りして欲しいですよね😀

    • 5月6日
ひー

後数日で7ヶ月になりますが1人でお座りなんてまだ全然出来そうにないです(笑)お座りしたら頭打ちまくるので遅く成長してくれーと勝手に思ってます🤣

  • わん

    わん

    まったく同じです😂
    全然してくれません!
    まだかなーまだかなーと
    不安になりつつ、
    待ってます 笑
    お座りができたら
    だいぶ楽ですよね!!!

    • 5月7日