※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そらたんたん
子育て・グッズ

離乳食で果物をあげるタイミングと方法について教えてください。

離乳食について教えてください。
果物も少しあげてみようかと思うのですが、
りんご、みかん、ばななはいつ頃どのようにしてあげましたか?
是非教えてください。よろしくお願いいたします

コメント

deleted user

りんごは5ヶ月頃にすりおろして、6ヶ月にはいってからバナナをみじん切りにしてレンチンしてあげました( ^ω^ )

  • deleted user

    退会ユーザー

    みかんはまだあげてません!
    いちごをみじん切りして粉ミルクを混ぜて
    あげたりしてます💓

    • 3月6日
  • そらたんたん

    そらたんたん


    早速にご丁寧にありがとうございます。
    あわせておうかがいしたいのですが、りんごなどは薄めたりされましたか?

    • 3月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    特に薄めたりはしてないです(=゚ω゚)ノ

    フルーツ系はよくぱくぱく食べてます!

    • 3月6日
  • そらたんたん

    そらたんたん


    ご丁寧に回答ありがとうございます!
    重ねて申し訳ありませんでした。
    助かりました♡
    早速りんごを買ってきます!

    • 3月6日
ちぃちゅん

りんごはすりおろしてレンジでチンしてました^ ^
甘くなって食べやすそうでしたがうちの子はあまり好きではなく´д` ;
バナナもレンチンして潰してあげてました。
みかん、いちごは7ヶ月くらいのときにあげましたー^ ^
火を通すと甘くなって食べやすそうでした^o^
2.3回食べてから生であげました^ ^

  • そらたんたん

    そらたんたん


    ご丁寧な回答ありがとうございます😃
    レンチン!思い付きませんでした。
    やはりいくら甘くても好き嫌いがあるんですね。。。
    ありがとうございます

    • 3月6日
ひーこ1011

りんごはすりおろして、こして、果汁のみを白湯で倍量に薄めて飲ませました。
バナナは輪切りにしたものをレンジでチンしてフォークでつぶしてあげました☆
みかんはシーズンじゃなかったので、1歳過ぎて、冬になってから中の薄皮剥いてあげました(◍•ᴗ•◍)

  • そらたんたん

    そらたんたん


    ご丁寧に回答ありがとうございます!ちなみに月齢はいつ頃あげましたか?

    • 3月6日
  • ひーこ1011

    ひーこ1011

    うちは6ヶ月から離乳食をあげ始めたので、多分7ヶ月以降です。
    最初は甘いものを食べさせるとおかゆとか食べなくなるって保健センターで聞いたので、食べさせてませんでしたf^_^;
    果汁を倍量に薄めてるのもその為です。
    育児日記につけていて、今手元になくて厳密には分からないですf^_^;
    すみません〜💦

    • 3月6日
  • そらたんたん

    そらたんたん


    とんでもないです(ToT)
    こちらが申し訳ないばかりで。。。ご丁寧にすみません。本当にありがとうございます!

    こちらがすみませんです😢⤵⤵

    • 3月6日