※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そら
子育て・グッズ

子ども同士のトラブルに対処する方法について相談です。店で他の子供に囲まれたり、攻撃されたりして困っています。他の親が対応しない状況に困惑し、早めに場を離れるしかないか悩んでいます。どうすればいいでしょうか?

きっと子どもがたくさん居たらあるあるなんでしょうけども、皆さんはこういう時どう対応されますか??

今日親子でランチに行きました。
広い場所なんですが、座席から見える場所にたくさんの色々なおもちゃや遊具が置いてあるんですが、娘は大喜び。
親子連れグループが何組かいらっしゃって賑わってる感じでした。

ある時に娘が部屋の中に置いてあるサークルに入って遊び始めて、その時サークルの中には誰も居なかったのですが、近くの違う遊具で遊んでいた4~5歳くらいの子ども達が「そこ入っちゃダメ!私達のだから!」とやって来て娘を囲んで「ダメ!出てって!」と強く言われ始めて、、

いつも「順番守ろうね、先に遊んでる子が居たら待とうね、みんなのおもちゃだから仲良くね」と私達親から言われている娘は「じゅんばんこー!私が先だったのにー!!」と泣き出してしまいました。

私からもその子達に「ごめんね。ちょっとだけ貸してもらえないかな?」と言ってみましたが「イヤ!!だって私達のだもん!」と言われて、座り込んでいる娘を上から小突いたり突き飛ばしたりされてたのでこれはイカンと思い。

娘に「おねえちゃん達が使いたいって言ってるから、また後でこよっか。あっちのあれはどうかな?」と別な場所へ連れて行こうとしましが「私先だったのにー!」と泣き叫び、そうだよねーと思いつつ。。

近くの席に相手の子達の親御さん達は居たのですが、見て見ぬフリでスルー。

泣き叫ぶ娘を連れ出して外に出てご機嫌取りをして遊んでいたら、若い女性2人が店の前で座り込んで話していて男の子が1人(2人組のうちの片方をママと呼んでました)放置状態だったんですが、うちの子に何故か絡んできて石を投げてきたり道を通せんぼしたり、ちょっと高い場所に居た時には追いかけてきて突き落とそうとしたり、、なかなかの恐怖。。
近くに居るのに、ママと呼ばれてた人も話してる相手もずーっとスルー。

さすがに危険を感じて店の中に中に連れて行きました。

そのあとも色々あり、しかしみんな自分の子ども達が他の子に危害加えても何していてもスルーしておしゃべり。。

今までは別なお店や公園ではこういうことがあっても相手の親御さんがお子さんをたしなめてこちらに謝られたり、私達ももちろんその逆もあったりで、それが普通と思っていたのでその状況に戸惑いました。

家の近くなので土地柄という訳ではないと思います。前に来た時にはこんなんじゃなかったんですが(T_T)
色々な人が居るなぁと勉強にはなったのですが。

その後もう予定より早めにお店を出て、娘には「順番ちゃんと守ってたのに、嫌な思いしたね。今度お出かけしたらまた楽しく遊ぼうね」とフォローしました。

やっぱり自分達がその場を早く離れる以外ないですかね??
皆さんならどうされますか??

長文、そしてカテゴリ違ってたらすみませんm(__)m

コメント

はじめてのママリ🔰

ありえない子供は親もありえないんですね😱
石投げたりなんてしたら激怒しますよ、自分より小さい子になんてなおさら!
娘さんは2歳なのにしっかりされて本当にえらいですね。
そういう人たちは言ってもわからないと思うのでやはり離れる事が正解だと思います。
反面教師にして、自分やこどもがそうならないよう努力します。

  • そら

    そら

    優しいご回答ありがとうございます(T_T)

    石は本当にびっくりしましたし、突き落とされそうになったのが本当に怖かったです。。
    私も自分の子が他の子にやったら激怒します。それがやっぱり普通の感覚ですよね。

    ままりんさんの、反面教師という言葉がストンと胸に落ちた感じがします。
    私も自分達がそうはならないように努力していきたいと思います。

    そうなんです、言ってもきっと分からないだろうしそういう方々相手に変に火種をまいても怖いなと思いました。。
    やっぱり離れるのが何よりですよね。

    娘のことをそんな風に言って下さって嬉しいです(^^)

    共感していただけてモヤモヤしてた気持ちが軽くなりました、ありがとうございます❁.*・゚

    • 5月6日