
明日から新しい職場で働く契約社員ですが、17時に退社だと娘のお迎えが間に合わないことがわかりました。16時45分に退社してもらうことを考えていますが、どうしたらいいでしょうか?
明日から新しい職場に契約社員で働き始めます。
先月の面接の時点で、娘のお迎えには18時に行かなきゃ行けないので、電車で1時間と見て17時退社にして欲しいとお願いして受かりました。
しかし、今日もう一度確認したところ17時退社だと保育園にギリギリ着くか遅れてしまうかというラインという事が発覚し、会社に明日16時45分退社にしていただけないか聞くのはありですかね?
つい最近まで、17時まででいいって言ってたのに、やっぱり無理でした。と入社してすぐ言うのも気が引けてしまうのですが、言わないと間に合わないし…
契約書には、コアタイムというものがあり10時15分から16時までとかいてあったのですが、その制度を本当に使えるのかどうかもわからないですし、娘を迎えに行けるのも自分しかいないので…
どうしたらいいと思いますか?
- ほたる

ゆう
聞くしかないと思います💦

みさ
聞かないといけないですね😅

退会ユーザー
会社側は17時退社ということで内定を出したと思うので、それが入社してからやっぱり無理でしたというのは非常識かなと思います😣💦💦
なぜ前日まできちんと確認しなかったんでしょうか😣
でもそうするしかないなら聞いてみるしかないと思います😭

さるあた
この場合、聞くしかないと思います。
代わりに迎えに行ってくれる人がいないのであれば非常識だとか何と思われるか分かりませんが、聞くしかないかと。
コメント