
コメント

ママリ🔰
よく母乳は欲しがるだけ!と私も言われていたために長男の時は1時間ごとや2時間くらいしかあかず毎日大変でした。
3、4ヶ月検診の際に栄養士さんに言われたのは今のままじゃ離乳食も大変よ〜!との事でした😣
え、だって欲しがるだけって言われたしと思いましがよくよく考えるといつまで欲しがるだけ?と思うようになりました!
その日をきっかけにもし今は1時間ごとならどんなに泣かれても2時間ごとにすると決めてたげることにしました!最初は泣かれるのでストレス溜まるかと思いますが後に感覚開くようになりましたよ😆👍
栄養士さんに今は飴玉舐めてる状態よ!と言われた一言で頑張ろうと思えました🤣

ぽんちょ
うちも1時間くらいで泣きます!👶🏻でもうちは1時間で泣いた時はたいてい眠いとき!って2ヶ月になりたてくらいに分かったので、2時間は間隔開けるようにしてます!
ちょこちょこ飲みになっちゃってたりしませんか?少し飲んで寝てまた少し飲んで寝て......みたいな🙌💦
搾乳でそれだけ取れてるなら、お腹すいて泣いてるわけじゃないような🤔
-
くらげ
多分ちょこちょこのみになってます(;_;)搾乳したものをあげたら40くらいで嫌がってはなしてました
- 5月6日

いち
わたしも2ヶ月半くらいまでは
ほしがるだけあげてました😭
あげっぱなしでしんどいですよね(´・ω・`)
授乳間隔ぜんぜん短くなりませんでしたよ😅
今4ヶ月ですが3時間~4時間くらいです😆
1時間おきにあげて150mlも出たなら
母乳不足ではない気がします…
保健師さんに飲んでるときにごくごく聞こえたり、
ちゃんと口がアヒルの口みたいになっていて
吸ってる感覚があるならちゃんの飲めていると
教えてもらいましたよ😊
-
くらげ
アヒル口にはなってます!ゴクゴクはそんなに聞こえない気がします(;_;)一回に多く飲めてないのかもしれないです!
- 5月6日
くらげ
ありがとうございます!授乳間隔を決めてやってみます!😭