
病気後の子供のくずりについて相談です。熱が下がってから泣き止まず、食欲も低下。保育園も心配です。同じ経験の方いますか?
病気後のくずりについて質問です。
28日から高熱が続きアデノウイルスと診断されました。
病気中は比較的元気に走り回り食欲もありました。
しかし熱が下がった4日くらいからくずりがすごいです。
私から離れないしずっとほんとにずっと泣いてるし抱っこばかりです。前まで散歩も好きでベビーカーに乗りたがらなかったのに歩くことを拒みます。
ご飯も1口程しか食べず水分ばかり取っています。
もう一日中泣かれて私も旦那もクタクタです。
保育園も始まるのに大丈夫かとても心配です。
同じような体験した方いらっしゃいますか?
- なな(7歳)
コメント

まめ
うちも高熱が出たあと1週間は
不機嫌とゆーかぐずるとゆーか。
夜も何度も起きて私が睡眠不足になってゲッソリした経験があります。
日中は抱っこ抱っこでべったり、、、。甘えMAXでした。
大人でも病み上がりに身体がだるい時ってありますよね?
子供は、だるい〜って分からないし言えないので
なんかいつもと違う!身体が変!
ママなんとかしてよ〜!
という現れみたいです。
うちは保育園はすんなりいきましたw
保育園から帰ってきたらめちゃくちゃ甘えてましたがw
なな
それ聞いてすごい安心しました!!
ありがとうございます😭
そうなんですね( .. )
私のとこも夜は腕枕しとかないとギャン泣きです😭
まだ完全復活出来てないんですね(´・_・`)
保育園で頑張ってもらうことを祈るのみですね( .. )
アドバイスありがとうございます!!