
右耳がただれて黄色い液体が出ており、赤く腫れています。皮膚科か耳鼻科に相談すべきです。同じ症状の方はいますか?
こちらでもお願いします。
片方の耳がただれているようで黄色の液体が乾いたようなものが髪の毛についています。
5日ぐらい前から右耳だけ垢が多くて、そちらばかり向いて寝ていたのでかなと普通に耳掃除していました。
赤くもなっていたのでワセリンをぬっていました。
昨日の夜は赤くなっていなかったので何も塗らずに寝たところ、今日の朝写真のようになっていました。
調べてみたのですがよく分からず、
皮膚科と耳鼻科どちらに行けばいいのでしょうか?
同じようになってしまった方みえますか?
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

なな
耳鼻科に行くほうがいいと思います!

嫁子
耳鼻科をおすすめします🤔
耳垂れが出てるなら中耳炎の可能性もありますし💦
耳の中は普通ですか?
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
耳の穴のところは普通に見えるのですが中は暗くて見えないです😣
耳の穴以外は全体的にただれているように見えます😢- 5月6日

RK
耳鼻科でみてもらったらいいとおもいます!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
耳鼻科に行ってきます😣✨- 5月6日

ママ
乾燥していて荒れているか
中耳炎だと思います😭
この前息子が中耳炎になって黄色の液体が出ていたので、耳鼻科で見てもらって、中耳炎じゃなければ皮膚科に行ったほうがいいと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😣✨
中耳炎になった理由って分かりますか?🤔
もし中耳炎ならプールとかで水が入っちゃってなるイメージだったのでお風呂の入れ方がだめだったのかなと思っているのですが😫- 5月6日
-
ママ
うちの子は鼻風邪から中耳炎になりました😭
お風呂の水が入ったりするだけじゃ中耳炎にはならないと思います😊
耳かきが原因で中耳炎になることはあります😭- 5月6日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
耳鼻科に行ってきます😫💦