
コメント

アーニー
産婦人科ならどこでもやってもらえますよ。卵胞チェックですよね。
内診ある日だと保険で3000円くらいでした。
月2~3回通院になります。
(生理中、排卵前後です)

はじめてのママリ🔰
あ、女の子だったら濃く出た日はもうやらないって言ってる人も何人かいてってことです♬
アーニー
産婦人科ならどこでもやってもらえますよ。卵胞チェックですよね。
内診ある日だと保険で3000円くらいでした。
月2~3回通院になります。
(生理中、排卵前後です)
はじめてのママリ🔰
あ、女の子だったら濃く出た日はもうやらないって言ってる人も何人かいてってことです♬
「排卵日」に関する質問
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
!!そうなんですか??
女の子希望なので、調べてもらうのもアリですよね…。。
一回近くのとこに聞いてみようかな。。
ありがとございます!
アーニー
男の子の産み分けは時間がかかるみたいですが、女の子はわりと楽みたいですよ。
はじめてのママリ🔰
そうなんですか?!
電話で聞いてみようかな…
ちなみに、排卵検査薬で昨日、今日やっで、、、
はっきり線は出ず、少し今日が濃くなったかな?くらいなのですが…
今朝から測った基礎体温で36.87とかで、、
!?これって高温期??ってなったのですが…
どうなんでしょうね(涙)
基礎体温より、排卵検査薬のほうがやはり信用できるんですかね…
アーニー
基礎体温は今朝からなんですか❓️だとしたら、まだわかりませんね。排卵検査薬は同じ時間に測らないと意味がないのですが、濃くなったなら、タイミングとってみてはどうですか?
はじめてのママリ🔰
1人目の時はちゃんと毎日測ってたんですが、、
再度測り始めたのは今日の朝からです!!
濃く出たらやめたほうがいいっていう人もいてもうわからないですよね〜笑