子育て・グッズ 1ヶ月10日の女の子がミルクを飲んだ後に踏ん張り、しゃっくりやお手伝いをする。オナラも出るが、これは普通なのでしょうか? 1ヶ月と10日経った女の子です ミルク飲んだあと、必ず踏ん張るのですが... しゃっくりもします💦 のの字したり、お手伝いしてます オナラも出ます これって普通なんですか?? 最終更新:2019年5月6日 お気に入り 1 ミルク 女の子 オナラ はじめてのママリ🔰✨(妊娠31週目, 4歳8ヶ月, 6歳) コメント M 大人と同じで食べたり飲んだりする事で胃腸が活発になるので、赤ちゃんならすぐ踏ん張ってうんちやガスを出そうとするのは普通ですよ😊💦 5月6日 はじめてのママリ🔰✨ 良かった... オナラ?が出なくて苦戦してる時ってどうしてますか?💦 また、最近ミルク飲んで直ぐに寝なくなりました! これも、成長過程の一環なんですかね? 5月6日 M まだ腹筋がなく自分で頑張って上手には出せないので、お腹マッサージや足こぎ運動してましたね😊 飲んだら寝るっていうのは少しずつ減っていきますよ! 生活リズムも徐々について夜間寝るようになってきますし、体力もついてくるので✨ 成長してる証ですね!! 5月6日 はじめてのママリ🔰✨ 分かりました!☺️👍 やっぱりそうなんですね! 最初の時と今とでは赤ちゃんの しぐさや生活リズム?が違ってきてて 全てにびっくりしてます( ˊᵕˋ ;)💦 私たちも寝てばかりでは、ないですもんね!☆°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ コメントありがとうございます! スッキリしました❤ 5月6日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰✨
良かった...
オナラ?が出なくて苦戦してる時ってどうしてますか?💦
また、最近ミルク飲んで直ぐに寝なくなりました!
これも、成長過程の一環なんですかね?
M
まだ腹筋がなく自分で頑張って上手には出せないので、お腹マッサージや足こぎ運動してましたね😊
飲んだら寝るっていうのは少しずつ減っていきますよ!
生活リズムも徐々について夜間寝るようになってきますし、体力もついてくるので✨
成長してる証ですね!!
はじめてのママリ🔰✨
分かりました!☺️👍
やっぱりそうなんですね!
最初の時と今とでは赤ちゃんの
しぐさや生活リズム?が違ってきてて
全てにびっくりしてます( ˊᵕˋ ;)💦
私たちも寝てばかりでは、ないですもんね!☆°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
コメントありがとうございます!
スッキリしました❤