※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi
妊娠・出産

妊娠11週でイライラして涙が出ます。同じ経験をした方いますか。情けなく感じます。

もうすぐ妊娠11週です。ちょっとしたことでイライラしてしまいます。しかし周りにあたるわけにもいかないので我慢していると涙が出てきます。妊娠してる方そのようなことありますか。自分が情けなくなります。

コメント

shiori*

こんにちは(^o^)/
わたしもそうでしたよ!!
妊娠中はホルモンのバランスが
崩れるので
どうしてもそのようなことが
あるのは仕方ないと思います(°_°)
妊娠前は気にならなかったことも
気になってイライラしたり、
モヤモヤしたり‥
そのたびに泣いてました(´・_・`)

  • mi

    mi

    そうなんですね😭私もイライラして泣けてきます。妊娠中って不思議です。。。

    • 3月6日
バーバ

妊娠中は精神的に不安定になるものなんですよ(^-^)

私なんてそれで妊娠に気付いたぐらいです(^_^;)
旦那にブチ切れ、ヒステリックを起こして「あれ?」と思い、検査薬使ったら陽性でした(笑)

  • mi

    mi

    そうだったんですね!それで妊娠に気づかれたのですね。精神的に不安定でなんだか辛いです😭

    • 3月6日
ニャンコ先生

私もです。
どうしたらいいかわかりません。
産休をと思ってましたが、仕事も辞めるかもです(>_<)

  • mi

    mi

    私もまったく一緒です!産休育休取りたいですが、産休前までフルタイムで働ける自信がまったくありません😭つわりもあるし仕事も辛いしでも仕事を最後まで頑張りたいという気持ちもあるし、、、辛いです。

    • 3月6日
  • ニャンコ先生

    ニャンコ先生

    フルタイムはキツイですね(>_<)
    私はパートですが、前上司の配慮で30分遅れで出れるようになりましたが、その上司も異動になり仕事もやりづらくなりました。
    妊婦経験者ばかりなのに影でコソコソ。
    そのくらいやれるでしょって感じで。
    仕事は嫌いじゃないけど、不安定だと行くのも嫌になってしまいますね(>_<)

    • 3月6日
  • mi

    mi

    周りの方も気を使ってはくれ、無理しないでーと言ってくれますが、忙しくなるとそうも言ってられなくなったりします。不安定だと本当に行きたくなくなります。。。

    • 3月6日
tt78

最近は落ち着いたよーな?って感じですが初期くらいの時もぉほんとにイライラして鬱っぽくなったりしんどかったです😫💦
前から気にしぃですが😅

  • mi

    mi

    私も前から気にするタイプですが、さすがに泣きたくなったり気分がはげしく落ち込むとこれがホルモンの影響かぁ。と思ってしまいます。

    • 3月6日
Konishi☀︎

こんばんは(^^)
イライラしますよね。私が今イラだつのは吐き悪阻がひどくて全然食べれない、CMとかテレビで食べ物みるのも嫌。という私の前で『妊婦になると本当食欲増すよね〜♡』と元々デブな旦那が更に食べるようになった事と
吐きそうだけど我慢出来るかな…と布団に入って格闘している私の横で怪獣のようなイビキをかいて毎日寝る旦那にイライラ‼︎


食欲増すよね〜♡じゃねぇよデブ。こっちは食えねえんだよ。と心の中で思いながら
ね〜(〃ω〃)とか言ってる自分がいます。

イビキも腹たつんで毎晩殴りますし蹴ります。寝ぼけてるふりして。笑


何か意識を違う方向に持っていける趣味などあればいいんですけどね>_<


私は仕事場の皆さん私と旦那の家族も気にかけてくれて優しい言葉をくれるのでこんなにも想ってくれる人がいる‼︎と励ましながら生活しています★旦那もイライラさせてくれますが、優しい言葉や私に対する気遣いもしてくれるので励みになります。


まあああさ様は情けなくなる必要無いですよ!貴方だけではありません♪♪
お互い頑張りましょうね(〃ω〃)

  • mi

    mi

    旦那はやっぱり人ごとなんですよね〜。笑 うちも優しくしてるつもりが肝心なところを分かってもらえずかなりイライラしたりします。ありがとうございます😭頑張りましょうね♡

    • 3月6日
チキオババ

私も妊婦してから、ちょっとした事ですぐに泣いてしまうようになりました。夜泣きもたまにします。(^^;;
妊婦してからはホルモンのバランスが悪くなって精神不安定になりやすいという事を周りも理解してくれると思います。