
コメント

どみちゃん♡
うちは上の子に一緒にベビーカー押してもらってます😅

R
前の踏み台?足おき?
のところに立たせる(赤ちゃんと向かい合わせ)か、ベビーカーのサイドの棒?のところを持たせる(手が繋げないとき)事が多いです。
ベビーカーに乗ってくれるのであれば、下の子抱っこ紐でベビーカーにのせるかですかね…!!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😆
踏み台売ってますよね\(^^)/
いいなぁって見てたのですが
でかいし歩くのもつまずきそうと思ったのですがそうでもないですか?( •⌄• )
下の子が抱っこ紐の方が1番
安全でしっくりきますかね♡♡
ありがとうございます!- 5月6日
-
R
すみません伝え方下手くそすぎました😂
その踏み台ではなくて、何て言えばいいのでしょうか…座らせた足元に足おき?棒?板?みたいなのないですかね?
そこです(どこやねん😂)
私も 取り付ける台を買おうかなーと思いつつ、電車に乗ることが多いので、乗り降りで邪魔だと思って購入やめました!- 5月6日
-
はじめてのママリ🔰
すみません😆💦
理解しました!!
ベビーカー前の話ですね!♡♡
すみません!!見逃してました!
棒あります!!
あの棒立てるんですね😚
ちょいとやってみます✌️
私も電車移動多いです!
やはり歩きにくかったり、
さらに、重くなったり
どうなのかなぁって感じですよね!
ありがとうございます💕🥰- 5月6日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥰
押したがりますか?
今、カートとかも押したがるのでうちも押したいと言うかもです👍
スーパーなどでウロウロどっか行っちゃったりしませんか?走ってどっか行って追いかけると、余計にテンション上がって逃げるので危なくて怖いです🤣💦