※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきまむ
子育て・グッズ

生後1ヶ月前後の赤ちゃんの着せ方やおひな巻きについて相談中です。夜の寝かしつけや掛け布団、室温について教えてください。

生後1ヶ月前後の赤ちゃんの
ママさん達。

何が快適なのか悩んでます💦

今、夜寝る時どんな格好で寝かせてますか?
また、掛け布団はどうしてますか?
お部屋の室温も教えて頂けると
嬉しいです。

おひな巻きをしてる方
どうしてるかも聞きたいです。

コメント

ぽっち

わたしはコンビ肌着着せて
おひな巻きして
バスタオルか薄手のタオルケット
みたいなやつを上に掛けて
寝かせてます!
室温は分からないですが
窓は開けていません。

  • ゆきまむ

    ゆきまむ


    おひな巻きすると
    やっぱり、少し掛物は
    薄手の方がいいですよね💦

    参考になります!
    ありがとうございましたm(*_ _)m

    • 5月6日
  • ぽっち

    ぽっち

    暖かくなってきたので
    おひな巻きしてるなら薄くても
    大丈夫だと思います🙆‍♀️✨

    • 5月6日
Megumi

コンビ肌着
その上に薄手の毛布に布団です。
室温は温度計をみると23度です。

  • ゆきまむ

    ゆきまむ


    ウチは短肌着&コンビ肌着なので
    毛布なしの掛け布団です。
    同じ位の室温なので参考に
    なりました。ありがとうございます😄

    • 5月6日
いつき

室温23度
湿度55%

コンビ肌着か薄手のロンパース
だけです。

朝方になるにつれ
室温下がってくるので
こまめに室温みて
20度くらいになってきたら
薄手の毛布をかけて
あげてます。

最近、汗をかいてるせいか
湿疹が前より酷いので
今は短肌着を着せるのやめてます。